*

YouTube撮影

公開日: : YouTube, イベント, 会社, 展示場

今日も明日も明後日も、35度を超える『猛暑日』になります。
皆さん、熱中症対策をして、十分に気を付けてくださいね!

さて、本日ブログ担当になったのは私、企画部のカタバです。
何か面白いことが起きていないかなと、社内をいろいろ探したところ…

何やら、本社前の『児玉展示場コバケンLaBO』で、
企画部の2人がゴソゴソと準備をしていました。
何をしているのかと覗いたところ、
YouTube撮影の準備が進められていました。

企画部 鈴木が機材の準備を、小林がYouTuberになる準備を、
それぞれ念入りにしていました。
鈴木がカメラをセット、小林がマイクをセット。

話す内容の確認をして、カメラの向きや声量、
用意してある資料の角度など、
見てくださった方に伝わりやすいように、
細かく微調整して…最終確認をして…
いよいよ撮影開始です。

雑音が入ってはいけないとのことで、私は退場。
どんな動画になっているか、ワクワクです♪

近日中に公開されると思いますので、
どうぞ楽しみにお待ちください!

 

陽の栖のYouTubeチャンネルはこちらから☟

陽の栖小林建設のYouTube『ひおすみかチャンネル』を見るならこちらから

 

 

 

~次回イベント~

*8/25(日) 完成見学会(安中市)

*8/31(土)・9/1(日) 完成見学会(熊谷市)

*8月 無料相談会

*9/ 8(日) 収納教室(新・高崎展示場)

*9/21(土) 灯り勉強会(児玉展示場)

*9/29(日) 設計教室(ビエント高崎)

 

 

==============

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を受賞しました!
詳しくはこちらから☟

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

群馬県富岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

風のガーデン 寒露

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 今日は長引く雨がやんで、久しぶりの青空で

記事を読む

最新の木の家ルームツアーを2件ご紹介!

皆さんこんにちは!   企画部の鈴木です。   今回は、

記事を読む

お神輿

35℃を超える猛暑日になったかと思えば、 警報アラートがなるほどの大雨が降ったり… 安定しない日

記事を読む

上棟しました

秋晴れの陽気が心地よい頃となりましたね。 本日は高崎市N様邸にて建方を行いました。 &n

記事を読む

今年最初の建て方作業

今日は、今年最初の建て方でした。伊勢崎市M様邸は、昨年の11月末から基礎工事を始め、無事に上棟を迎え

記事を読む

Merry X’mas & ・・・ 

こんにちは、コバケンラボです。 今年も残すところあと1週間となりました。 コバケンの各展

記事を読む

木の色いろいろ

こんにちは、コバケンラボです。 お休みも明け展示場は8日からオープンしています。 今年も

記事を読む

本格始動の前にお手入れを!

こんにちは。設計部小林です。 スポーツの秋で『熱い』日々が続いていますね♪ 外は、だんだ

記事を読む

”夏”の勉強会

皆さま、突然ですが、bilickービリックー(旧raifu)という雑誌をご存知ですか? コバケンの

記事を読む

ことし最後のイベント

こんにちは 企画部小林です。 ここ数日、車のフロントガラスが凍っていて、朝の出勤がギリギリにな

記事を読む

follow us in feedly
no image
ダムⅥ

標高が100m上がると 気温は約0.6℃下がる。 という事で、

トイレ交換
トイレ交換

こんにちは。お盆も明け、少しづつ気候も涼しくなるのかなと思っていました

栖の杜 キッチンガーデン

こんにちは、S-boxです。 酷暑がまだまだ続きそうですね。

マキタで芝刈り

こんにちは 企画部小林です。 毎年この時期になると、お隣の神川町

ジンベイザメとヒスイ

もう少し、休みの旅行記にお付き合いください。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑