築20年の陽の栖【その2】
こんにちは!
小林建設 企画部の鈴木です。
皆様お待たせいたしました!
先日お邪魔させていただいたお宅のルームツアーが公開されました。
築20年の陽の栖【その1】でお伝えしていたのはルームツアーの撮影でした。
自然素材の木の家を建てるにあたって、
気になる事と言えば、【経年変化について】ではないでしょうか?
鈴木が感動した木の色合いの変わり方や
陽の栖が昔からこだわっているパッシブデザインの事などなど、、、
木の家が気になっている人には、
特にお勧めのルームツアーです。
是非ご覧ください!
もし動画を見て、
実際に陽の栖で建てたお宅を見てみたくなった方は、
下記をご確認ください!
それでは!
【木の家の見学会情報はこちら】
【住んでる人に聞いてみよう~7年前に建てた“住まい手さん“の家 見学会~】
ご予約お待ちしております!
—————————————-
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)
- 定期研修 - 2025年7月30日
- 新入社員 + YouTube - 2025年7月7日
- 梅雨の時期のお出かけにモデルハウス - 2025年6月24日
関連記事
-
-
すごい生活道具たち part2
こんにちは! 先日の社内ボーリング大会ではブービー賞を獲った設計部・大和においつけず大差でビリ
-
-
完成見学会の準備へ行って来ました
みなさんこんにちは! 企画部の深瀬です。 昨日のことですが、4/5(日)本庄市で開催する
-
-
大工さんはかっこいい!
みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。  
-
-
花粉症の時期のお手入れ
春先のこの時期は花粉症でお困りの方も多いと思います、私もその内の一人です。
- PREV
- 天井次第で空間は変わる
- NEXT
- あと一息で工事完了です