会津のお菓子
こんにちは、設計部の大塚です!
先日、久しぶりに地元福島の方に帰省しました。
今年は地元の会津でも例年に比べ雪が降っていないとのことでしたが、私が帰った時はちょうど雪が降っていました。

雪国育ちなのでやはり雪を見ると落ち着きますね。
せっかく会津に帰ったので、地元で有名なお菓子屋さんに行ってきました。

「太郎庵」というお菓子屋さんです!

”天神さま”は私も大好きで、昔は常に家にストックがあったので頻繁に食べていました。
今でも帰省した時は毎回食べているような気がします。
定番のチーズ以外にも、いちごミルクやきなこくるみなどさまざまな味があります。
他にも魅力的なお菓子がたくさん並んでいましたが、ショーケースの中にふと目を引くものが。

いちごが丸々一個入ったいちご大福です!

一つ購入してみました。
もちもちの大福の中に丸々一個のいちごと白あんが入っており、甘味と酸味のバランスがちょうどよくとても美味しかったです!
店内を見渡していると、まだ食べたことのないお菓子がたくさんあることに気が付きました。
いつも天神さまばかり食べていましたが、次会津に帰った時はもっと他のお菓子も食べてみたいと思います。
会津を訪れる機会があった際はぜひ食べてみてください!

~ m o r e ~
関連記事
-  
                              
- 
              今年は近場で紅葉狩りをこんにちはコバケンラボです! みなさんは紅葉を見に出かけられましたか? 今年は遠くへのお 
-  
                              
- 
              レギュラーシーズン終了だいぶ過ごしやすい陽気になりました。もう秋です。 お疲れ様です。 工事部 古田でございます。 
-  
                              
- 
              キャンピングベーカリー 開催こんにちは 企画部小林です。 立春が過ぎ、今日は心なしか日差しに春の気配を感じました。 
- PREV
- 建方日和
- NEXT
- 築20年の陽の栖【その1】





 
		
 
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                            

 
         
         
         
        