暑さ対策に簾の準備
こんにちは。
設計部小林です。
7月も後半になり、30℃はもう普通なのでは?
と感じるようになってきていませんか?
気温は自分達ではどうすることができませんが、涼しくする術はたくさんありますよね♪
埼玉県本庄市の本社の横にある、コバケンLaBOも夏仕様になってます。
土間の大開口は、格子に網戸が入っている建具で、
室内に日射を入れない工夫がされています。
室温の上昇を和らげてくれていますよ♪
見学会でも、コバケンならではの”日射遮蔽の工夫”や”温度を上げない工夫”がされていますので、是非設計士に質問してみて下さい♪
今週末は群馬県富岡市で完成見学会を開催します!
まだ多少空いていますので是非遊びにいらして下さい♪
1年目の大塚君も、高い身長をピーンと伸ばしてお待ちしています。
これは、高い身長をピーンと伸ばして簾を取り付けているところでしたw
以上。見学会当日の朝は、気温と日射と闘っている小林がお送りしました。
~ m o r e ~


最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)
- 2025年8月最後の日 - 2025年9月1日
- 香川に建築のお勉強へ - 2025年8月1日
- デジタルサイネージ看板を探せ!? - 2025年7月9日
関連記事
-
-
風のガーデン 2021 「立秋」
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 毎日暑い日が続いています。 台風も近づ
-
-
「水廻り勉強会」 熊谷TOTOショールーム
今日は久しぶりの晴れ! 暑くなりましたね。 暑くなったということで蚊
-
-
秩父 菓子どころ 「わたなべ菓子店」
こんにちは 企画部小林です。 6月もあと2日。あっという間に2019年上半
-
-
トカゲが侵入した!朝の一騒動!
こんにちは。設計部小林です。 朝と夜は涼しくなり始めましたね。 朝窓を開けての換気がここ
-
-
こんなところもデジタルに
みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です
- PREV
- 季刊「うかたま」おいしい夏野菜
- NEXT
- 困った! エアコンから水漏れ!