*

DD51

公開日: : 最終更新日:2023/11/16 お出かけ, 未分類, 遊び

こんにちは、設計部の大塚です!

 

コバケンの本社は八高線児玉駅から歩いてすぐの場所にあります。

先日会社で仕事をしていると、児玉駅の方からなにやら笛のような音が聞こえてきました。

 

外に出て児玉駅の方に行ってみると、、、

DD51

赤色の立派な列車が止まっていました!

反対側のホームでは、笛の演奏に合わせて獅子舞が踊って列車をお出迎え。こちら側のホームにははにぽんも来ていました。

この貨物列車は「DD51」という名前で、かつて八高線の貨物輸送で活躍していたそうです。

 

そのDD51と、レトロな旧型客車を組み合わせた臨時列車が高崎駅から小川町駅に向かう途中で児玉駅にしばらく停車していたとのこと。

この後小川町駅へと向かい、小川町近辺を観光した後また高崎駅へ戻ってくるツアーだったそうです。

 

今はもう走っていないDD51や、旧型の客車などとても貴重な列車を見ることができました。

またこういったツアーが行われるかは分かりませんが、ぜひ次は乗車してツアーに参加してみたいですね!

 

 

小林建設設計部大塚

 ~   m o r e ~

 

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

小林建設ひのすみかのYouTube

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

The following two tabs change content below.
大塚 健悟

大塚 健悟

大塚 健悟

最新記事 by 大塚 健悟 (全て見る)

関連記事

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

東武動物公園をなめるな!

私が小6のとき友達と、子供だけで 東武伊勢崎線に乗って行った事のある 「東武動物公園」 そ

記事を読む

始まりの春

こんにちはコバケンLaBOです! 「春に三日の晴れ間なし」のことわざ通り 花曇り・花冷え

記事を読む

人工知能

AI(人工知能)が急速に進化しています。 チャットGPT、デザインAIなど、条件が揃えば、人よ

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

お野菜クレヨン

こんにちは 企画部小林です。 今日の風は冷たく寒いです。 今年も残り2週間を切りました。

記事を読む

パッシブデザイン

パッシブデザインの基本 冬は熱射取得、夏は遮熱と言われますが、夏の遮熱方法は室内のカーテンとか

記事を読む

勉強会in高展

今日の朝一勉強会は、高崎の家Ⅱ。 先ずは、社員全員で建物見学、そして感想発表。この家の特徴をと

記事を読む

この木なんの木

「この木なんの木 気になる木」は日立のコマーシャル 「この木なになる 気になる木」はどんな用途

記事を読む

GW越し

こんにちは、コバケンラボです。 先日、連休のあいだ近くのOBさんに預かっていただいた鉢花を

記事を読む

一等地

Hさんの家、只今工事中。 区画整理事業も工事中。 場所は寄居町、寄居駅のロータリーから南へ下る

記事を読む

基礎工事始まりました。

こんばんは 工事部 古田でございます。 基礎工事がはじまりました。 まずは、本庄市 M様

記事を読む

follow us in feedly
no image
やってみんべぇ~!

こんにちは。コバケンラボです。 いつも以上に暑い夏。。無理は禁物

高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

→もっと見る

PAGE TOP ↑