*

“構造”の展覧会

公開日: : イベント, お出かけ, 設計

こんにちは、設計部の大塚です!

 

先日、以前から気になっていた建築系の展覧会に行ってきました。

天王洲アイル駅から徒歩5分ほどの場所にある「WHAT MUSEUM」という場所で開催されている展覧会です。

 

 

建築物の”構造”を中心に取り上げた展覧会で、有名な建築物の構造が見える模型が数多く飾られていました。

 

 

さまざまな模型が飾られているなか、とてもおもしろそうな模型がありました。

月面に建設するベースキャンプの模型です!

 

このモジュールは折りたたんで小さくすることができるそう。

 

地球で作ったモジュールを月まで運び、月面で簡単に展開できるようにしなければいけないためこのような形になったのだそうです。

 

月と地球では、重力も違えば自然環境も全く異なるため、建築物の構造も全然違うものになるのがとてもおもしろいですね。

 

他にも、こんな植物のような柱を持つ駅の模型や、、、

 

竹を組み合わせて屋根を作っている展示空間など、建築の構造が好きな私にとってはとても興味深い展覧会でした!

 

こちらの展覧会、開催期間は2024年2月25日までだそうです。

興味のある方はぜひ訪れてみてください!

 

 

 

小林建設設計部大塚

 ~   m o r e ~

 

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

小林建設ひのすみかのYouTube

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

The following two tabs change content below.
健悟大塚

健悟大塚

健悟大塚

最新記事 by 健悟大塚 (全て見る)

関連記事

お庭の参考に・・・

こんにちは。 企画部 カタバです。 コバケンLaBOのお花がとても綺麗だったので 思わずパシャ

記事を読む

ブービー賞

本来ブービー(booby)とは「ドジ」「まぬけ」などの意味から転じて「びり」 つまり最下位を指す。

記事を読む

もうひとつの Show go!

だいぶ 朝が冷え込んできました。寒い季節ははもうすぐそこまで、 お疲れ様です。 工事部 古田で

記事を読む

写真撮影

こんにちは! 設計部の原山です。 先日、OB様のお家にお邪魔して、 写真撮影に同行

記事を読む

エゴの花が満開です

ラボにはたくさんの庭木がありますが、 ふと気付いたらエゴノキが満開でした。 花は

記事を読む

薪ストーブ

火を楽しむ生活

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。 先日の雪が降りそうな寒い日に・・ 本社の

記事を読む

すごい生活道具たち

こんにちは!企画部の中沢です。 新・高崎展示場がオープンして、もうすぐ2週間。 そこで今

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

木製 アルコールスタンド 足踏み式

こんにちは 企画部小林です。 雨がなかなか降らないので、空気がカラッカラです。 今週末は雪の

記事を読む

建物づくりの思い出

こんにちは。設計部小林です。   本日、無事お引渡しになった高崎市H様邸での左

記事を読む

外構・植栽計画

みなさんこんにちは! 設計部の原山です!! 日中はぽかぽかで春日和が続いてますね!

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑