となりは何を
萩の花が風に揺れる頃となりましたね。
私の体は目・鼻・くしゃみと、めいいっぱい秋を感じております。
こんにちは、工事部の山本です。
「秋深き 隣は何を する人ぞ」
みなさんご存知の有名な俳句ですね。
私も松尾芭蕉にならって廻りを見てみようかな。
※決して暇だからではありません。
ターゲットにされたのは今年1級建築士合格予定の大塚くん。
やま「何してるの?」
大塚くん「図面書いてます…」
やま「ふ~ん。そっか。」
大塚君「・・・」
秋深き 隣の仕事 邪魔をする
才能あり もらえるでしょうか?
————————————–
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟
~ m o r e ~
関連記事
-
-
現場勉強会 in太田
本日は、現場勉強会で太田のH様邸にて行いました。約4ヶ月前、隣の眼科医院でも勉強会をさせていただきま
-
-
チルチンびと84号に掲載
設計部の野口です。 現在、絶賛発売中の「チルチンびと84号」に、熊谷Y邸が掲載されています。
-
-
OMソーラー ファンボックスの取り替え作業
今回は お引渡しをしてから21年経過された S様邸にて OMのファンボックス内のファンが回らなくなっ
-
-
天気に恵まれた建て方作業
5月もあっという間に最後の週ですね!今月は夏日になったり、寒くなったり、寒暖差が大きく、服装や体調管
-
-
ギャラリーひのすみかの「収納」
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 梅雨に入ってすっきりしないお天気が続きま