hinosumika高崎展示場 小暑
公開日:
:
OM, OMX, お庭, デザイン, パッシブ, 埼玉, 展示場, 群馬
こんにちは、
ギャラリーhinosumikaです。
7月は梅雨から初夏への移り変わりの時期です。
いづれにしてもできるだけ快適に過ごしたいですね。
家づくりにおいて風通しをよくすることは、湿気や熱気を逃して自然の風を取り入れ、室内を快適にするためにとても重要です。
そこで今回は、ギャラリーhinosumikaの風通しを良くするポイントをご紹介しようと思います。
ポイント1
窓を対角線上に2つ以上作り、風の通り道を確保し空気の流れを良くしています。
大きな窓でなくても、小窓でも風が通るのでおすすめです。

ポイント2
さらにリビングでは、吹き抜けを利用して高い位置に窓を設けています。
上に溜まる暖かい空気を抜くような風の通り道があると空気が効率よく流れます。


ポイント3
水廻りでは、お風呂の窓から脱衣室・洗面・部屋干しスペースを抜けて外干しのウッドデッキまで一直線に風が抜ける通り道を作っています。風通しだけでなく、家事動線としても使いやすい配置です。

風通しの良い家は、人が快適に過ごせるだけでなく、建物そのものにも良い環境を作り出します。
長く心地よく暮らせるよう家づくりの参考になればと思います。

※S-box+(新本庄展示場)が2022年 グッドデザイン賞を受賞しました。

The following two tabs change content below.
<新高崎展示場>心地良く暮らす事を一番に考え、設計、家具、造園、パッシブデザインのプロの力を借りて発足したプロジェクトから生まれました。住まいの4つの評価要素である、効率性、安全衛生、利便性、そして快適性(住み心地)を満たしたZEHのモデルハウスです。
<旧高崎展示場>シンプルな外観デザインと、自然素材に囲まれた気持ちよい空間が特徴のモデルハウスです。 入り口にある土間空間やリビングとつながったウッドデッキが生活にアクセントを加え、置いてあるインテリアも木の家に馴染む優しいものばかりです。このモデルハウスの中にいると感じる「ナチュラルでやわらかい空気感」は、まさに小林建設の家づくりの考え方そのものです。
関連記事
-
-
萩の花が風に揺れる頃となりましたね。
私の体は目・鼻・くしゃみと、めいいっぱい秋を感じておりま
記事を読む
-
-
誠に勝手ながら下記の期間を夏季休業とさせていただきます。大変ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願
記事を読む
-
-
こんにちは、
ギャラリーhinosumikaです。
暖かい日が続いて気持ちがいいですね。
記事を読む
-
-
こんにちは。
ギャラリーhinosumikaです。
毎日秋晴れが続いていますね。
雲ひとつ
記事を読む
-
-
庭に規格外に大きな植物が育ってしまいました。
ユニ〇ーンとネオジ〇ングぐらいに違う。
記事を読む
-
-
こんにちは。コバケンラボです。
半袖でも過ごせそうな日もあれば雪がちらついたり・・・
目
記事を読む
-
-
いよいよ年の瀬もせまってきました。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
記事を読む
-
-
プロ野球は、レギュラーシーズンが今日で全日程終了です。
今日の 楽天vsロッテ 勝ったほうがC
記事を読む
-
-
こんにちは、コバケンラボです。
朝晩がぐっと冷えるようになって来ましたね。
そうなるとい
記事を読む
-
-
最下位です。42年ぶりの最下位です。残念でした。また来年。
お疲れ様です。 工事部 古田でござ
記事を読む