水温む
こんにちはコバケンラボです。
今朝はこの時期「まさか!」の雪におののきましたが、
ここ数日で急に春らしくなってきましたね。
ラボの池でも冬の間影をひそめていた金魚が
最近伸び伸び泳ぐ姿を見せてくれるようになりました。
まさに「水温む」の感です。
ところでお客様にもよく聞かれるのですが、
この池の水、実は正真正銘の井戸水なんですよ。
井戸水は地下水なので年間を通してあまり水温が変わりません。
計ったわけではないのですが、関東あたりだとだいたい17℃くらいとか。
冬は池の水もかなり冷たくなるので、
水の流れ落ちる辺りにはよく金魚が集まってじっとしています。
人が触っても温かく感じるので、金魚もきっと温かいのでしょうね。
反対に暑い夏には冷たく感じ、涼しくて気持ちいいです。
あれ?これってラボの断熱の話をするときといっしょですね。
ラボハウスは断熱がしっかりしているため、
室温は外気に影響されにくい高性能な木の家です!
関連記事
-
-
まもなく オープン!Ⅱ
こんにちは 企画部小林です。 今日から6月、更衣(ころもがえ)。気持ちも新たにスタートです。
-
-
お家のお手入れ・メンテナンス
こんにちは。ここ最近は急に暑くなって夏?を思わせるような陽気かと思いきや、雨続きだったりとそろそろ梅
-
-
お庭でオープンガーデン
築6年経ちました住まい手さんからご案内を頂きましてオープンガーデンに伺いました。 ウエルカムボ
-
-
ご来場ありがとうございました。
1月13日(土)、14日(日)は、高崎展示場にて開催の「冬のあったか体感会と住まい講座」にご来場いた
-
-
ギャラリーhinosumika キッチン
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 家づくりにおいて、キッチンを考えるのは、