マイフォルダー
こんにちは設計部の原山です!
梅雨のはじまりですね!
昨日の見学会場の敷地内にとってもきれいな紫陽花が咲いていました!
本日の「職場の教養」(朝礼のとき社員で読んでいる書冊)にも
「雨」についての内容でしたが、その文章のなかで、
”紫陽花や花菖蒲は雨に打たれて生き生きと咲き誇り、色も一層鮮やかに見える”
と書かれていてまさにこの写真の通りだと思いました。
私の写真フォルダーのなかには、だいたい花か緑、食べ物、建物の写真ばかり笑
たまに写真をみかえしたりするのですが、
コバケンの建物フォルダーもたくさん増えました!
最近の完成した建物をアップします!
前橋市
本庄市
高崎市
富岡市
深谷市
とっても素敵な建物ばかりでにやにやしちゃいますよね!
完成見学会で初めてお会いして、設計が始まって、工事に進み、完成したお家で
お施主様とお話をさせていただく時間がとっても幸せですね
完成見学会をさせていただいてありがとうございました。
再来週も本庄市で見学会がありますので、ぜひお越しください。
~ m o r e ~


最新記事 by 原山 遥花 (全て見る)
- 現場勉強会を行いました! - 2025年2月28日
- 上信電鉄の旅 - 2025年2月7日
- 群馬の建築 - 2025年1月16日
関連記事
-
-
ハロウィンと2会場同時見学会
いよいよ明日はハロウィン! 土曜日なので楽しいご計画の方も多いのでは・・。 私たち小林建設は
-
-
住んでる人に聞いてみよう!
こんにちは! 設計部の原山です。 昨日、開催された「住んでる人に聞いてみよう」に参加して
-
-
釘・ビス等 下地の緩み修繕方法
住宅の中で時々あると思うのですが、扉やドアまたは工作物の釘やビスで打ってあったところの木部下地が ビ
-
-
おひさまマルシェ準備中
こんにちは。企画部の中沢です。 本日は昨日の雨が嘘のように、雲ひとつない青空です! 明日
- PREV
- 珪藻土で快適な湿度 ギャラリーhinosumika
- NEXT
- 削ろう会in長岡市与板町