花粉というか、ホコリ?
こんにちは。設計部小林です。
最近は暖かくなってきて、ポカポカ気持ちいいですね♪
そして黄色い粉が空気を舞ってクシュンクシュンとw
私のブログで毎年恒例の花粉の季節がやってきました!!
今年のトップバッターは治ったと思っていたら
いきなりカムバックの社長からです!ちーーーーん!
続いて私の隣でも若手の田中隊員が目をゴシゴシしながら苦痛の表情です!!
私が話しかけると、まるで泣かせているかのような光景に。。。
やめてくれ。。。
そして、外に出るとまっ黄色!!
その中には”ベテラン花粉愛好家の村井隊員”が。。。
ん?
それにしても粉っぽすぎるような?
今井隊員と一緒に、木のカウンターのお手入れをしていたようですw
天気が良いからこそできる作業ですね♪
以上。朝だけクシュクシュンなる小林がお送りしました。
~ m o r e ~


最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)
- 香川に建築のお勉強へ - 2025年8月1日
- デジタルサイネージ看板を探せ!? - 2025年7月9日
- 薪ストーブも奥が深い! - 2025年6月16日
関連記事
-
-
上棟したとき思うこと
設計部の野口です。 6月後半は上棟が3件ありました。 この時期は天気との戦いとなり、思う
-
-
子ども部屋 ギャラリーひのすみか
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 桜も満開となり、入学・進級のシー
- PREV
- 300年杉
- NEXT
- 釘・ビス等 下地の緩み修繕方法