お久しぶりのラボのピザ窯
公開日:
        
        :
         最終更新日:2021/10/19        
        イベント, お出かけ, お庭, 会社, 勉強会, 埼玉, 家族, 展示場, 工事, 暮らし, 木造, 未分類, 注文住宅, 群馬, 設計, 遊び, 雑貨, 食べ物                
      
こんにちはコバケンラボです!
10月上旬、風通しにラボの勝手口を網戸にしていたら北側に植えている金木犀の良い香りがほんのり香ってきました
やっぱり金木犀っていいですねぇ・・・私、大好きです
庭の鉢のバラも咲いたんですよ! 
このところ気温が高くても、さわやかな風が吹く日が多く庭仕事がしやすくなってきて嬉しいですよね!
そこで今日は庭の勉強会である「風のガーデン」が
ギャラリーhinosumikaにて開催されました!
このイベントでピザ窯を使用するため、先日、ピザ作り未経験の企画部女子2人と一緒にラボのピザ窯を使用して火入れの方法を教えていただきました!
会社の作業場でたくさん出る木の削りくずとカラカラに乾いた薪を使うと
あっ!!と言う間に火がついて火入れ終了。
私なんて見ているだけで終わってしまいました(*_*;
せっかく火を入れたのでサツマイモを焼いてみよう!
ということで焼き芋もしました(^^♪
初めての経験で焼き加減が分からず、焼きすぎちゃったようですが
「ホクホクしていておいしかった」(企画部K談)
とのことでした!
この日はいつもの仕事内容とは違い
他のスタッフとワイワイとお話しをしたりして
「こういうの久しぶりで嬉しいなぁ・・」
と楽しみながら仕事をすることができました!!
関連記事
-  
                              
- 
              猛暑の中の建て方作業8月も今週で終わりですね。 学生の夏休みも終わってそろそろ学校もはじまるころでしょうか? もう9 
-  
                              
- 
              夢みるぱさり “うさと展”雪が降って溶けたのがまた凍って、ツルツル。 転がってけがをしてはいけないの 
-  
                              
- 
              ギャラリーhinosumika グッドデザイン賞受賞!こんにちは!企画部の中沢です。 昨日!HP、FBにて発表があったように、 

 
		
 
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                            

 
         
         
         
        