工事現場キレイ
今日は二十四節気の「白露」(はくろ)
「夜の気温がぐっと下がって空気中の水蒸気が冷やされると、水滴になって葉や草花につくようになる」
という時期だそうです。
そういえば、空も心なしか高く見えます。
今日は、2つの工事中現場に行ってきました。
コバケンでは、毎月スタッフ全員で各現場の「清掃・片付け状況のチェック」
を行っています。
チェックシートをもとに、安全性、整理整頓、清掃などをお互いにチェックしています。
これによって現場がよりキレイになるだけでなく、
各現場監督の整理整頓の工夫なども共有できます。
そして、現場には、こんなシートが飾られています。
「近所の人や前を通る人が思わず立ち止まって見上げ、
つい嬉しくなったりしないかなぁ」という思いを込めて。。。
~ m o r e ~
関連記事
-
-
旬な物を楽しみました
週末にかけて暖かい日が続く予定で、今日の昼間は上着がいらないほどでした。 花粉情報もニュースでチラ
-
-
瓦屋根の平屋が続いて
10月、11月と平屋でしかも和瓦屋根の建物の完成しました。 前橋の家は越屋
-
-
プレミアムフライデー
今日から『 プレミアムフライデー 』が始まりました。 早めの退社が前提となるだけに、どの程度 消
-
-
見ざる聞かざる言わざる
少しずつ暖かくなり春らしくなってきましたね。 私は相変わらず花粉と闘う毎日です。 こんに
-
-
群馬県邑楽町 完成見学会開催!
こんにちは、石川です。 絶賛(?)ヒノキ花粉ピーク中です。 鼻水が止まらなくて、とてもつ