*

塀もいろいろ

公開日: : OM, お庭, 工事, 施工事例, 注文住宅, 設計

こんなブロック塀を見つけました。

ブロックの見本?

在庫一斉処分?

サンプルを少しずつとって作ったのか?

 

お馴染みのブロックで殆ど使ったことがありますが

こんな穴の開いているブロックもあります。

風は通して目隠し!

 

こばけんといったら木塀

コンクリートと木

濃い色の外壁と木

とっても合います。

 

植栽をすると更にいい感じです。

 

外構や植栽によって大分イメージが変わります。

建物と一緒にこばけんにお任せ下さい!

 

~   m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

The following two tabs change content below.
亀倉治

亀倉治

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
いつしか住宅も車と同様に買うという感覚になってきています。本来住宅は造っていくものと考えています。環境や要望を整理し熱や光や風を生し気持ちよく落ち着いて暮すことが出来るデザインで「家」という形にしていきます。
亀倉治

最新記事 by 亀倉治 (全て見る)

関連記事

*新アイテム*

こんにちは。コバケンラボです。 寒暖の差が激しい時節柄、くれぐれもご自愛ください。 &n

記事を読む

始まりの春

こんにちはコバケンLaBOです! 「春に三日の晴れ間なし」のことわざ通り 花曇り・花冷え

記事を読む

仕上げ工事開始

暖かい日が多くなって嬉しいですがその反面 花粉症の人にとっては辛い時期がやってきましたね。

記事を読む

埼玉県行田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

対策

みなさんこんにちは! 企画部の深瀬です。 毎日コロナのニュースが流れていますね。

記事を読む

寒い寒い「大寒」の季節には薪ストーブ

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です。   朝から寒い寒いと思っ

記事を読む

とんぼ

気が付けばもう11月。 だんだんと寒くなってきましたね。 こんにちは、企画部 田中です。

記事を読む

日射遮蔽

珪藻土で快適な湿度 ギャラリーhinosumika

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 関東甲信は6月8日に梅雨入りとなりました

記事を読む

さて何のグラフでしょう?      

記事を読む

てるてる坊主

ここ最近不安定な天気が続いてますが、 今日の午前中は久しぶりに気持ちの良い快晴でしたね!

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

エコショップ・キャンピングベーカリー

こんにちは 企画部小林です。 涼しくなってとっても体の調子が良いです。 今日は高崎展示場

記事を読む

follow us in feedly
no image
やってみんべぇ~!

こんにちは。コバケンラボです。 いつも以上に暑い夏。。無理は禁物

高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

→もっと見る

PAGE TOP ↑