畳の衣替えは いかが
6月は衣替えの季節ですね。
皆さんのお家でも衣類を入れ替えたり、室内の設えを夏仕様にしたりされているのではないでしょうか?
そんな時に 畳の衣替えはどうでしょうか、意外に長く使っていてイグサ表が毛羽立っていたり・すこし擦り切れてきていたりしませんか。
畳はイグサを裏返しにしてもう一度同じイグサを使うことが出来ます、傷み具合がひどかったり破れがあって裏側のイグサが持たない時は表替えとなり新しいイグサで行います。
縁なしはヘリがない分すっきりした印象です。
6畳間では朝お引き取りをして、夕方に納品できますので その夜は新しい畳に大の字で寝転がって気持ちの良さを味わえます。
1畳と半畳の畳でお値段は違いますが、思ったほど高くはないので見積もりだけでもお気軽にお問い合わせください。
投稿は 村井 隆でした。
~ m o r e ~
関連記事
-
-
ラボのトイレについて
みなさんこんにちは、コバケンラボです!! 花粉と寒暖差に体調崩しておられませんか? ぽか
-
-
神戸・名古屋 研修旅行(番外編)
研修旅行の真面目な様子は昨日のブログの通りですが、 今日は番外編を報告します。 社長
-
-
「上毛かるた」で見つける群馬のすがた
夏の食事にはお酢を取り入れる。夏バテ防止、食欲アップ ・・・それは「酢の物」 上毛かるたで上