斑尾高原
公開日:
:
お出かけ
少し早めの休みを頂いて、家族旅行に行ってきました。
場所は標高1,000m、8月平均気温21℃の斑尾高原。
スキーに行った事はあるけど、夏は初めて、
冬は近年の上越方面では見られない程の雪がありました。
そんな場所なので、夏はサイコーに涼しい。
日中の気温も熊谷の暑さと比べてもマイナス10℃は違いました。
夜はあと一息で「寒い」言って許されるはず。
長野県と新潟県の県境にあるこの場所は、
制覇した人には「踏破証」が発行されるという全長80kmの「信越トレイル」の出発点。
幼子をつれて80km制覇はやむなく断念し、ビジターセンターで
「すみません、30分くらいで歩けるコースないですか?」
「それならペット同伴用のブナ林があるので、そちらはいかがですか?」
「いや~本当はメインのトレイルいきたいんですけど、子供がまだ小さいので・・・」
と、少しだけ見栄を張り、トレイルを(いやハイキングコース)を堪能してきました。


最新記事 by 浦正人 (全て見る)
- ジンベイザメとヒスイ - 2025年8月22日
- うちわ祭り - 2025年7月23日
- 庭石を使った外構工事 - 2025年6月28日
関連記事
-
-
群馬県・埼玉県にも寒波が到来!
日本海側は寒波の到来で大雪が続いています。自動車の立往生で交通渋滞があり注意が必要です。 群馬
-
-
夏休みの過ごし方 2021
今年の夏のお休み、みなさんはどのように過ごされましたか? お疲れ様です。 工事部 古田でござい
-
-
いっぱい体を動かしました!
こんにちは、企画部の山田です。 先日のお休みの日、飼っている犬をつれて群馬県にある市民の森公園
- PREV
- あついぞ GYODA
- NEXT
- 夏季休業のお知らせ