*

結露の悩み

公開日: : 最終更新日:2020/08/23 エコショップ, 暮らし, 未分類, 雑貨

こんにちは、コバケンラボです。

長い夏休みを頂きましたが、おとといの金曜日から通常営業をしています。

さて結露というと冬の印象が強いですが、展示場での悩みは夏の結露。

 

打ち合わせの時に出す冷たい飲み物を入れたグラスが結露して

毎回毎回コースターがご覧の通りびっしょりです。

コースターのキャパを越えてテーブルまで濡れてしまうこともしば・・・。

コースターが何枚あっても足りません!

そこで今回新しいグラスを試してみました。

ちょっとわかりにくいかもしれませんが、ガラスが二重になっています。

わくわく。さっそく使ってみました。

結果は?

さすがにまったく結露しないというわけではありません。

でも、コースターはご覧の通り!

ほとんど濡れていませんでした。

効果ありまくりです!うれしい!!

はは〜ん・なるほど、これって二重窓の結露が少ないのと同じ理屈ですね。

(もちろんコバケンの家の窓は全部二重窓ですよ)

こちらのグラス、エコショップでお取り扱いしています。

まだまだ冷たいものがありがたい季節ですので

ご興味ありましたらエコショップまでお出掛けください。

他にも素敵な物がたくさんありますよ。

The following two tabs change content below.
ひのすみか

ひのすみか

高性能な省エネ住宅をベースに、多様なパッシブデザインを組み込んだ実験的な展示場です。 この展示場は南に向いた大屋根で太陽のエネルギーを取り組んでいるほか、北関東という地域特性を考慮した工夫を多彩に搭載しました。
ひのすみか

最新記事 by ひのすみか (全て見る)

関連記事

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

無農薬のおいしい野菜が届きました

こんにちは 企画部小林です。 今日は金曜日。 毎月1回「清水農園」さんのおいしい

記事を読む

先進的な住まい方

1年点検でお邪魔した児玉町のIさんのお家は断熱・機密を標準のコバケンハウスよりもっと強化したこだわり

記事を読む

漏水のメンテナンス

本日19時過ぎにOBさまより、ボイラー周りの配管から水が噴き出して漏水しているので見て頂きたいと電話

記事を読む

OMソーラー

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 最近よく晴れていいお天気が続いていますね

記事を読む

グフ

新・ガチャガチャ

「ガチャガチャ」では300円とか400円 「続・ガチャガチャ」では500円 という価格に時代を感

記事を読む

チルチンびと84号に掲載

設計部の野口です。 現在、絶賛発売中の「チルチンびと84号」に、熊谷Y邸が掲載されています。

記事を読む

埼玉県大里郡寄居町で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

今日から通常通り営業が始まりました!

こんにちは! みなさん、楽しいGWは過ごせましたか? コバケンは本日から本社・展示場とも

記事を読む

梅干しの日 我が家の梅干し

梅干しの日

こんにちは 企画部 小林です。 毎日暑くてヘトヘトですが、草の勢いは凄くてさすがに 限界を迎

記事を読む

熱中症対策・草取り編

こんにちは、コバケンラボです。 残暑も続いていますが、そこはかとなく秋の気配も感じられるように

記事を読む

あのいや〜な「ビリッ」

こんにちは、コバケンラボです。 まだまだ寒い日が続きますね。 空気も乾燥しています。

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑