煙試験
公開日:
:
OM
煙当番と言えば、住宅用火災警報器の名前。
煙試験当番と言えば、児玉大地。
安中市のKさんの家が天気の心配をしながらの上棟となりました。OMXを搭載した家なので上棟三日目にはOMダクトの設置後の煙試験を行いました。
ロフトに送風機を上げてダクトを接続
I 「もういいよ」
K 「まーだだよ」
ハチ取り用の煙を入れて、屋根の上で煙の漏れ、流れを確認して煙試験完了。ダクト部分の屋根下地を造って午前中に終えることができました。午後には本降りの雨が降って来ました。
I か K の普段の行いがよかったのでしょう。
関連記事
-
-
S-box+ スタッフの夏休み
こんにちは、S-boxです。 8月も残すところあと数日、処暑を過ぎてもまだまだ暑さは続きそうです。
-
-
風のガーデン 2020早春
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 3月に入ってから、ギャラリーの庭のあちこ
-
-
確かな品質をお客様に
今週は本庄市S様邸において、ハウスジーメンによる躯体検査を行いました。 この第3者機関による検