*

初めましてのお花

公開日: : 最終更新日:2020/06/28 未分類

こんにちは、コバケンラボです。

梅雨真っ只中ですね。

日によって暑かったり肌寒かったり、みなさん体調を崩されていませんか。

ラボの庭に咲いたこちらの黄色い花。「ヒペリカム カリシナム」です。

昨年ラボの庭に植えてもらったのですが、残念ながら咲くことはありませんでした。

でも今年はこの通り、初お目見えしてくれました。

どうですこのゴージャスな蕊!

実はずっと「ビヨウヤナギ」だと思っていたのですが(汗)、

ビヨウヤナギは樹高1メートルくらい、枝先にたくさん花が咲きます。

カリシナムの方は背は高くならなくて横に広がるのでグランドカバー向き。

花は枝先にほぼひとつずつ。

 

さらにちょっと見よく似たこちらは「キンシバイ」。

樹高は1メートルくらいです。花は小ぶりでカップ型。

実はこちらはずっと「ヒペリカム ヒデコート」だと思っていました〜。

(汗・汗)

ちなみに新高崎展示場・ギャラリー陽の栖には「ヒペリカム ヒデコート」があります。

写真はこちら。(一番最後にあります)

どの花も梅雨時の暗くなりがちな庭を明るく元気にしてくれます。

これらの花が終わるとそろそろ夏も近いなあという感じです。

 

The following two tabs change content below.
ひのすみか

ひのすみか

高性能な省エネ住宅をベースに、多様なパッシブデザインを組み込んだ実験的な展示場です。 この展示場は南に向いた大屋根で太陽のエネルギーを取り組んでいるほか、北関東という地域特性を考慮した工夫を多彩に搭載しました。
ひのすみか

最新記事 by ひのすみか (全て見る)

関連記事

冬の庭 ギャラリーhinosumika

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 毎日寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしで

記事を読む

本日ラボハウスはお休みです。

こんにちは、コバケンラボです。 本日8月30日は都合によりラボハウスは休館のためご見学いただけ

記事を読む

準備の様子

過ごしやすい気温になってきましたね! でも、油断すると風邪をひきやすい時期でもあるので、 皆さま

記事を読む

合宿研修

合宿研修その②

こんにちは。新年も明けもう1ヶ月が過ぎました。冬の寒さも本格的になり雪予報も見え隠れしています。工事

記事を読む

達磨寺

高崎方面を回っていた今日は、お昼休憩に少林寺に立ち寄りました。 快晴で12月にしては暖かく観光

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

キッチン交換

こんにちは。 例年よりも梅雨明けが遅かったせいか夏が短い気がしますが日々暑いですね。室内にいても熱中

記事を読む

コバケン 感謝祭 2018 1日目

こんにちは! 工事部の伊藤です。 本日は コバケン感謝祭2018 1日目でした。 &nb

記事を読む

天気の良い日

こんにちは 工事部の伊藤です。 大工さんの工事ももうすぐ終わり、仕上げの工事に移っていこうとし

記事を読む

図面書き

昨日までの建て方も終わりさてひと段落、といきたいところですが、今度は溜まりに溜まってしまった事務仕事

記事を読む

引渡し

今年一年の成果 一月 T市 O邸 正月の二度の雪で苦労しましたが、鈴木君のおかげで無事完成。裏

記事を読む

follow us in feedly
大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

キジバトの成長記録

こんにちは、S-boxです。 前回に続き、キジバト親子の成長記録です

わが家の壺

こんにちは。好きなものは後半に食べる工事部小池です。 皆さんのお宅に

→もっと見る

PAGE TOP ↑