玄関周りのカベ
公開日:
:
工事
いよいよジメジメした梅雨の時期になりました、
気分も滅入りますがしばらくの辛抱ですね。
コロナもしぶとくてまだまだ先行き不安です。
でも工事は待ってくれませんので雨の降らないうちは
外の工事をおこないます、深谷市のI様邸では玄関前の
ポーチに杉板を張っているところです、板を横張にして
上から下に張りますが最後の一枚のところで正午の鐘が
響きましたのでこの後はおべんとうを食べてからに
なります。
他にもリシンの壁に所どころに杉板を
張っています、色が塗られましたら報告をいたします。


最新記事 by 箱田友之 (全て見る)
- 早いもので3ヶ月点検です - 2021年1月14日
- 今年最後の工事部現場勉強会を行いました。 - 2020年12月10日
- コンクリートから無垢の木へ - 2020年11月18日
関連記事
-
-
可愛らしい明り取りデザイン
今年も残すところ1ヶ月を切りましたね。朝と夜は一段と寒さが増して、防寒着が手放せなくなりました。昨シ
-
-
LaBOの推しポイント
こんにちはコバケンLaBOです! 先日から感じているこの腰の痛み 恐らくこれはギックリ腰
-
-
ここち良いところはここ
いよいよ今年のブログも最後となりました、工事の方も大詰めの段階にはいりました。 太田市のT様
-
-
モルタル外壁仕上がりました
毎日暑い日が続いています。 梅雨明けはまだみたいですね! 6月下旬には梅雨前線がなくなるという現
-
-
現場の検査のあれこれ
今日は、埼玉県民の日でございます。土曜日だとちょっと残念ですね。 こんばんは、 工事部 古田で
-
-
全館冷暖房はこの時期にも最適!
こんにちは。設計部小林です。 最近は新型コロナウイルスのこともあり、見えない敵の対策にこの子が
-
-
玄関ドア 鍵の不具合
年に何件か発生するのが、玄関ドアの鍵の不具合です。 毎日必ずお世話になる 玄関ドアです。[/
- PREV
- 花とめだかに癒されて・・・
- NEXT
- 家庭菜園