*

花とめだかに癒されて・・・

公開日: : エコショップ, お庭, 展示場, 暮らし

こんにちは 企画部小林です。

今日もカラッとした良いお天気で、洗濯物が良く乾きました。
パリッと良く乾いた洗濯物は、取り込むのも畳むのも気持ちがいいです。

 

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

 

今日は、いつもお世話になっている大谷園芸さんにラボハウスの庭へお花を植えていただきました。
ラボスタッフからの要望は

「花の時期が長めの一年草で花が終わったらまたお願いする」です。
大谷園芸さんは、お花の生産農家さんでコバケンOBです。ご夫妻が丹精込めて育てたお花は、長く私たちを楽しませてくれます。

 

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

 

素敵な花苗を植えていただきましたので、ラボハウスのこれからが楽しみです。

7月5日のキャンピングベーカリー(エコショップ)でもお会いできます。
素敵なお庭を眺めながら仕事ができてしあわせです。

そして、

本社のカウンターにはメダカが気持ちよさそうに泳いでいます。

こちらの担当は設計部原山さん。餌と水の交換をしてくれます。隣の瓶にはめだかのたまごが育っています。めだかの報告は原山さんからあると思います。おたのしみに・・・・。

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

The following two tabs change content below.
小林篤子

小林篤子

企画部<宅地建物取引主任者>株式会社小林建設
小さな町の工務店ですが、代々受け継がれてきた家づくりの教えを大切にし、私たちにしか出来ない新しい事に常に取り組んでいきたい。お客様とスタッフの笑顔が私の『元気の素』。末永くお付き合いいただける住まいづくり・会社づくりをしていきたいと思います。
小林篤子

最新記事 by 小林篤子 (全て見る)

関連記事

群馬県太田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

YouTube始めました。

こんにちは。設計部小林です。   2019/12/15に今年最後の見学会が開催

記事を読む

夏季休暇のお知らせ

夏季休暇 展示場:8月11日(月)~15日(金) 本 社:8月11日(月)~17日(日)

記事を読む

ひな祭り

先日の見学会が終わってお隣のご実家にご挨拶に行った時の事 玄関を入ると正面の部屋にお雛さまが飾

記事を読む

群馬県太田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

新しいHP

こんにちは。設計部小林です。   卒業や旅立ちの季節ですね。 今日も小学

記事を読む

サッシの鍵のメンテナンス

住宅に使われているアルミサッシには掃出しサッシや窓があります。窓にも種類がたくさんあって引き違い窓や

記事を読む

ドアハンドルのメンテナンス

毎日必ずお使いになる玄関ドアです。   いつも使っていると知らないうちにドアハ

記事を読む

群馬県富岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

「アツはナツいなぁぁ」

「アツはナツいなぁぁ」 このフレーズ...平和を感じるのは私だけでしょうか(^o^;) さて

記事を読む

ひのすみかオリジナル カッティングボード

ひのすみかオリジナルカッティングボードが入りました。 社長自ら北海道旭川まで行って購入した国産

記事を読む

珪藻土補修

珪藻土補修

こんにちは。日中の暖かさと朝晩の気温差が激しい毎日ですが、早くも実家のリビングには炬燵が登場いたしま

記事を読む

エゴノキの白い花

こんにちは 企画部小林です。 天気予報通り、パソコンの温度表示が「33℃ 晴れ」と表示されてい

記事を読む

follow us in feedly
煮干しラーメン

ラーメン大好き小池さんのブログを見ていたらラーメンが食べたくなりました

定置網体験

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 9月に入っ

まもなく上棟になります。

残り20試合 3位オリックスに7ゲーム差。非常に厳しい。最後まで全力応

こらっ!片付けなさ~いっ

『こらっ!片付けなさ~いっ!』 昔はしょっちゅう親に怒られたもの

憧れの小屋・アトリエ空間

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です!  

→もっと見る

PAGE TOP ↑