玄関周りのカベ
公開日:
:
工事
いよいよジメジメした梅雨の時期になりました、
気分も滅入りますがしばらくの辛抱ですね。
コロナもしぶとくてまだまだ先行き不安です。
でも工事は待ってくれませんので雨の降らないうちは
外の工事をおこないます、深谷市のI様邸では玄関前の
ポーチに杉板を張っているところです、板を横張にして
上から下に張りますが最後の一枚のところで正午の鐘が
響きましたのでこの後はおべんとうを食べてからに
なります。
他にもリシンの壁に所どころに杉板を
張っています、色が塗られましたら報告をいたします。


最新記事 by 箱田友之 (全て見る)
- 早いもので3ヶ月点検です - 2021年1月14日
- 今年最後の工事部現場勉強会を行いました。 - 2020年12月10日
- コンクリートから無垢の木へ - 2020年11月18日
関連記事
-
-
おトイレの便器 取替えリフォーム
今回は毎日使う、おトイレの便器の交換リフォームを行いました。 年数が経過してウォシュレットが
-
-
雪予報での建て方作業
2月も気が付けば中旬。冬季オリンピックも後半戦に入り、連日テレビから目が離せません。さらに天気予報か
-
-
間仕切工事(剣先・白書)
こんにちは。毎日暑い日が続いています。梅雨明けももうすぐなのでしょうか?熱中症対策が欠かせない日々に
-
-
天気に恵まれた建て方作業
桜が開花したと思ったら、今日は汗ばむ陽気で週末は夏日になる予報。まだ体が暑さになれていないので、熱中
-
-
こちらは深谷の会場です
いよいよ今年もあと2ヶ月をきりました、あとがありませんそんな感じです。 今度の日曜日2会場開催
-
-
街道沿いに二軒並びました
夜になると虫の声が事務所の周りでもよく聞こえます。 めっきり涼しくなりました今日この頃です。
-
-
NEW JAPAN RECORD
平良 海馬選手 シーズン39試合連続無失点 日本新記録 達成! おめでとうございます。
- PREV
- 花とめだかに癒されて・・・
- NEXT
- 家庭菜園