*

日本一

公開日: : 最終更新日:2015/12/15 会社, 工事, 木造

今年も受賞出来ました。「OM住宅総合保証制度 優良品質管理者」

今年で個人の部10年連続ゲット。そして、会社部門でも10年連続ゲット。OM加盟店ではトップ、共に日本一を継続中です。

P7290008

自宅のリビングの棚が大分賑やかになってきました。大学受験のラジオ講座で英語の先生が盛んに「継続は力なり」と言ってました。

まさしく、その通り!会社そして社員も目には見えない力付けてきてると思います。関係者の皆様に感謝、そして、その御恩は現場でお返しします。

The following two tabs change content below.
岩﨑仁志

岩﨑仁志

工事部<一級建築士>株式会社小林建設
担当した現場は私の子ども(娘)です。 素直に、元気に、丈夫に、確実に育てて、嫁(引き渡し)に出します。引き渡し後も、私の娘を大切にして下さい。 時々娘に逢いに行きますので。
岩﨑仁志

最新記事 by 岩﨑仁志 (全て見る)

関連記事

少しお盆の話

みなさんこんにちは!! 企画部の深瀬です。 暑い日が続きますね…。 お盆休みの話に

記事を読む

今からできる 台風対策!

大型の台風が近づいています。 今からでもできる対策はこの5つ 1、庭に出て、飛びそうなも

記事を読む

新年の厄除け

明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。  

記事を読む

春の写真撮影

設計部の野口です。 お引き渡しをして、約1~2年になるお宅の写真撮影に同行してきました。

記事を読む

群馬県伊勢崎市で新築を建てるなら小林建設

なくなってしまいました!?

こんにちは。設計部小林です。 つっつっついにやられました!? まずはこちらの画像をご覧な

記事を読む

外構工事

続・外構工事

こんにちは。3月になり暖かい日が続いています。もう雪が降るような寒さにはならないと仕事も捗りますが…

記事を読む

発雷率高し

ここ最近、関東北部では急な大雨と落雷がすごいです。 皆さんのお家では雷による故障は出ていません

記事を読む

タイル工事

そろそろ梅雨が明けるでしょうか?予想では、7/15から7/29くらいになるらしいです。とっても待ち遠

記事を読む

ペレットストーブ

今日の朝も寒かったですね。 外気は0℃でしたが家の中はというと15℃ 昨日はお天気が良か

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

珪藻土の上塗り

こんにちは。梅雨らしい天気が続き相変わらず腕の痺れが取れず早く梅雨明けしないかと思いながら天気予報と

記事を読む

follow us in feedly
マキタで芝刈り

こんにちは 企画部小林です。 毎年この時期になると、お隣の神川町

ジンベイザメとヒスイ

もう少し、休みの旅行記にお付き合いください。  

埼玉県本庄市から高速で1.5時間ほど!日光・足尾・富弘美術館へ日帰り旅行

お休みも終わりまして、何日か長野に帰省していましたので、関東は・・・暑

蛇石

こんにちは。気付いたらお盆休暇が終わっていた、林です。 みなさん

埼玉県本庄市から下道で2時間ちょっと!日光・鬼怒川旅行

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木です。 &nbs

→もっと見る

PAGE TOP ↑