水玉
公開日:
        
        :
                
        お出かけ                
      
令和元年、記念すべき最初の連休は
家族で(犬も連れて)あてもなく長野県に向かいました。
とくに行くつもりは無かったけど
成り行きで行く事になったのが松本市美術館。
草間彌生の生誕の地である松本市。
何から何まで水玉模様。




テレビや雑誌で見ると
ちょっと・・・ と思ってたけど
実物は素晴らしかったです。
設計のどこかにとり入れていこうかな。
まずは、赤いオカッパになるところから始めなくては・・・
関連記事
-  
                              
- 
              ちょっと気になる場所6月がスタートしまして、雨の季節へ入ってきました。今年の梅雨入りはいつ頃になるのでしょうか?昨年は6 
-  
                              
- 
              池の水全部抜いたら・・・みなさんこんにちはコバケンラボです この度ラボの池の大掃除が行われました!! 先日の台風 
-  
                              
- 
              お花見、いきました✿こんにちは!企画部の中沢です。 やっぱりこの時期だけの楽しみ、桜✿の話題で 
- PREV
- 地鎮祭準備
- NEXT
- 暑い日が続いています・・・

 
		
 
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                            

 
         
         
         
        