子供をスキーに連れってって
スキー人口が減っているとよく言います。
ってゆうか、絶滅したん?ていう出来事がありました。
先日家族でスキーに行ったのですが、高速道路でキャリアを乗せた車に1台も出くわさなかった。
休日ですよ。RV車でボードなら車内に積めるのだろうけど・・・。なんか恥ずかしかったです。
たしかに、1998年の1800万人に対して2012年は800万人くらい。半分以下ですね。
でも、今シーズンのJRのCM観ました?懐かしぃ~。
プリンスホテルのCM観ました? globeの「DEPARTURES」ですよ。
スキー人口V字回復の年だ!スキー場の夜明けぜよっ!
そこで、これからひさびさにスキー行ってみようかな?って人のために
こんな調査をしてみました。
「ゲレンデ前ホテル。子供をスキーに連れってって」
ここ数年、「ホテルを出たらすぐゲレンデ」っていうところを模索しています。実際行ってみての感想です。
すべて子供目線での評価。例えば「部屋」も豪華とかじゃなくて、子供と行って過ごしやすかったか?っていう評価です。
まとめ
プリンス系はどこも大人向きで子供連れにはちょっと・・・・でも、軽井沢の日帰りは、駐車場とリフトまでが近くてイイ。奥さんだけアウトレットってこともできるしね。
この中でよかったのは中里と白樺湖。景色と雪質まで入れると「白樺湖」が一番良かったです。オススメですっ!


最新記事 by 浦正人 (全て見る)
- ジンベイザメとヒスイ - 2025年8月22日
- うちわ祭り - 2025年7月23日
- 庭石を使った外構工事 - 2025年6月28日
関連記事
-
-
栖の杜で逢いましょう
こんにちは! 設計部の原山です(*^^*) 12月4日は今年最後の”キャンピングベーカリ
-
-
ふもっとぱら みたび
3回目の「ふもとっぱらキャンプ場」 1回目は、2020年12月
-
-
展示場スタッフのお仕事 ~お子さんのお相手~
こんにちは。コバケンラボです。 桜の便りも聞こえてきましたが、毎年今頃は朝晩と日中の気
- PREV
- 毎年恒例! みんなで合宿。
- NEXT
- 冬のあったか体感会 三角敷地の家から始まる完成見学会