*

日本でもっとも美しい村

公開日: : お出かけ, 遊び, 食べ物

GWの連休が終わり、今日でまだ2日目。体がまだ慣れてないのは、私だけでしょうか・・・。

今年のGWは、前半と後半は自宅の片付けと掃除を行いました。年末の大掃除が多少楽になったかと思います。それ以外は妻の実家(長野)へ帰省してました。有名な観光地に行くと、確かに美しかったり刺激的だったりするのですが、人の多さにくたびれてしまいがちになります。オススメは ”村” ただの村ではありません。日本でもっとも美しい村です。NPO法人「日本で最も美しい村」連合によって選ばれた、小さくても素晴らしい地域資源を持つ村のことを指します。調べてみると連合に加盟している村が54個もあるみたいです。今回は長野県小川村へ行って来ました。天気も良かったため、村の至る所から残雪が残る北アルプスが一望できました。

また小川村には、長野の郷土食として有名な ”おやき” を作っている 「おやき村」があります。戸数11戸の集落に農家改造して製造しているようです。従業員の平均年齢は一体何歳くらいになるでしょうか!?

昔ながらの製造方法で作られた ”おやき” はとてもおいしかったです。良い景色と昔ながらの郷土食を味わうことができ、貴重な体験ができたGWになりました。機会があれば是非行ってみてください。

The following two tabs change content below.
鈴木 将史
どんな仕事でも、常にお客様の立場になって考え、一つ一つ責任を持って現場を管理していけるように、一生懸命仕事に励みます。お客様の「想いを形にする」お手伝いを全力でさせていただきます。
鈴木 将史

最新記事 by 鈴木 将史 (全て見る)

関連記事

イベントが続きます!

みなさんこんにちは! 企画部の深瀬です。 昨日私も、ギャラリーひのすみかにて開催された

記事を読む

沖縄の海

お盆休み

こんにちは、設計部の大塚です! 8月も後半に入り、夏の終わりが近づいてきましたね。暑さのピーク

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

外構工事始まりました

こんにちは。日に日に気温が下がってきていよいよ冬が来る感じがする今日この頃です。体調管理には気を付け

記事を読む

色の名前

こんにちは!企画部のみなみです。 先日、家の近くの書店で「色の辞典」というものを見つけました。

記事を読む

前橋市二之宮の家完成見学会 と 「千福食堂」

こんにちは 企画部小林です。 きょうは7月7日、「七夕」です。 私達の会社のある児玉町は

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

ねこねこ食パン

2022年2月22日は 今世紀で最も「2」が多く揃う日。 詳しくは22日のブログ担当者に

記事を読む

5年連続

  我が家のイチゴ狩りツアーもついに5年連続です。 →2018 →201

記事を読む

壁面に桜が満開

桜もすっかり葉が茂り、風に揺れています。 もうすぐ大型連休。今年は何をしようか今思案中です。

記事を読む

鬼は外~!!福は内~!!

こんにちは!コバケンラボです!! つい先日年を越したと思っていましたが もう明日は節分な

記事を読む

ぺアでヤングなソースやきそば

6月8日 まるか食品(群馬県伊勢崎市)の主力商品 「ペヤングソースやきそば」の販売が関東地区で再

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑