地元児玉町で見学会ですよ
公開日:
        
        :
                
        未分類                
      
梅雨入りしましたじめじめの季節が40日も続きます、建築にはありがたくない
ことですがしばし我慢となります。
今度の日曜日に児玉で見学会があります、私と同世代のお施主さんで
ご夫妻でのんびり目の前の畑で野菜を作りながら和やかに暮らせそうな
平屋の住まいです。
斜めにカットされたデッキに布団干しが付いています。
リビングから和室を見たところ柔らかな色合いの襖が温かみを感じ
ロフトの手摺には目線を気にしなくてもよい工夫がされ、
玄関には茶飲み友達が来て腰掛用のベンチが付きました。
まだまだありますが後は現地にきてください、お待ちしています。
 
		 
		最新記事 by 箱田友之 (全て見る)
- 早いもので3ヶ月点検です - 2021年1月14日
- 今年最後の工事部現場勉強会を行いました。 - 2020年12月10日
- コンクリートから無垢の木へ - 2020年11月18日
関連記事
-  
                              
- 
              毎年恒例! みんなで合宿。寒い 寒すぎる。皆さん体調はいかがでしょうか? お疲れ様です。 工事部 古田 でございます。イ 
-  
                              
- 
              目地棒入れてみました。自転車置き場の床は、コンクリートの洗い出し仕上げです。そこに、ひび割れ防止とアクセントの為に桧の目地 
-  
                              
- 
              躯体検査にいってきました秋が深まり木々が紅葉する時期になりましたね。 そろそろコタツが恋しくなってきました。 こ 
-  
                              
- 
              外部検査機構による現場検査(住宅かし保険)外部検査機構(ハウスジーメン)さんの現場検査を受けました。 検査は事前に日程と時間を打ち合わせ 
-  
                              
- 
              にんじん、かぶ、ほうれんそう…キラキラと輝くお野菜たち。 いつもマルシェやパンとコーヒーの日でお世話になっている、清水農園さ 
-  
                              
- 
              四半期を振り返る会議皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です! 今日は四半期 
- PREV
- 平屋のOMソーラーハウス
- NEXT
- 滑川のお宅が完成しました。






 
                             
                             
                             
                            

 
         
         
         
        