軽井沢にて
公開日:
:
未分類
半袖で今日の軽井沢は 寒い 寒かった。
こんばんは 工事部 古田でございます。
今日は、設計部・工事部全員で軽井沢へ、チルチンびとの会の研修に同行させていただきました。
株式会社 ダイコクさんが手がけられた建物を2件見学しました。
1件目は建築家 田中先生の設計した建物へ
屋根を見ればOMソーラーが。
移動して、2件目へ。
建築家 泉先生が設計した建物へ。
森の中に立つ建物。
中に入るとちょうど泉先生からの建物説明をしていました。
材の寸法や、高さなど。見え方を考えて、納めていかないといけませんね。
2件共とっても勉強になった建物でした。
今後の建物に生かしていけるようにがんばっていきましょう。
まずは、部ごとに今日の研修をまとめて、28日に発表します。
みなさん、お休みもあるから、早くまとめましょうね。
おつかれさまでした。


最新記事 by 古田智啓 (全て見る)
- 念願の所沢? - 2025年10月9日
- まもなく上棟になります。 - 2025年9月12日
- 埼玉県本庄市から高速で1.5時間ほど!日光・足尾・富弘美術館へ日帰り旅行 - 2025年8月20日
関連記事
-
-
『トトロ!あなたトトロっていうのねー?!』
うちのまわりに現れた「丸い植物」 名前忘れちゃったので とりあえず「丸い草」で検索し
-
-
細長いところでのボックス組立ての時間切れ
本格的な春の訪れとともに花粉情報も盛んになります。 今のところ私は大丈夫のようです。 今
-
-
師匠も走る。暮れですねぇ
浅村よ おまえもか! 炭谷よ おまえもか! これで12球団最多19人流出。 菊池はアメリカへ。
-
-
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願いいたします