*

今日は2階のダクト建て

公開日: : 未分類

まだまだ寒い日が続きますが風邪もひかずに仕事に励んでいます。

皆さんはいかがですか、私は2月も半ばになりまして早くも焦りが

出始めているところです。

寄居町のS様邸ですが前回の続きでOMダクト工事を今日

行いました。2階の床板が張れましたので床に丸くコンパスで

円を描きジグソーで板を墨どおりに切りダクト管が入る大きさに

合わせます。ロフトの床板も同じ要領で穴をあけておきます。

次にダクト管を立てながら外側のボイド管を上から差し込み

中のボイド管がロフトの床より上に伸ばしておいて今日の作業は

ここで終了となります。

ボイド管の仕上はS様のご希望でガルバリュム鋼板を張ります。

色は特注色で珍しい色合いになります。

階段を上がってきますと正面にドンと立っていることになりますので

大変楽しみにしています。

The following two tabs change content below.
箱田友之

箱田友之

工事部<一級建築施工管理技士>株式会社小林建設
住宅を手掛けて数十年。家が建ち完成してから、何十年間住んでいただけるかは解りませんが、百年経っても安心して住める住宅を造る事を目標に全てのお客様にお届けしたいと願っています。御家族全ての人が、いつもでも健康で明るい笑顔で住み続けてくださることで今後も仕事の励みと致します。

関連記事

十戒

1.慣れない 2.初心を忘れない 3.集中力を切らさない 4.現場の確認を怠らない

記事を読む

ウルトラマンオーブ vs ウルトラマンベリアル

よく見るじゃないですか? 人物とか植物とか食べ物なんかの写真で 背景がぼやけてる写真。 そ

記事を読む

新色

ギャラリー・新高崎展示場をすでにご覧になっているかと思いますが、ギャラリーの外観の色使いを気に入った

記事を読む

ドラゴン

今日の建て方では大きなクレーンが動けるスペースがなく、狭小地専用機をお願いしました。 ▼トラッ

記事を読む

壁の模様替え

壁の模様替え

こんにちは。2025年もスタートいたしました。寒さも例年並みの寒さに戻り現場仕事には嫌な季節となりま

記事を読む

五円

現場の片隅にパンフレットを置かせていただいております。 この度、ちょっと嬉しいことがあ

記事を読む

タイル工事

こんにちは。工事部小林です。   どんどん寒くなってきて、現場の職人さんは太陽

記事を読む

定期点検その②

定期点検 その②

こんにちは。梅雨も明け、毎日暑い日が続いています。エアコンも暑いせいか効きが悪く感じるのは私だけでし

記事を読む

植木の散髪

こんにちは、コバケンLaBOです! 日中蒸し暑く感じる日が増えてきましたね。 爽快感のあ

記事を読む

風のガーデン 芒種

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 暑い日が続いている中、ギャラリーのある高崎は

記事を読む

follow us in feedly
no image
やってみんべぇ~!

こんにちは。コバケンラボです。 いつも以上に暑い夏。。無理は禁物

高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

→もっと見る

PAGE TOP ↑