*

建物完成までもう少し

公開日: : 未分類

朝と晩は涼しくなりました。最高気温が30℃に届くところは少なく、秋の気配が感じられる季節となりました。

深谷市A様邸は建物完成まであと一息です。本日は、大工工事で一番最後に施工することになる、サッシの面格子とデッキを施工しました。面格子とは、窓の外側に防犯などを目的として取り付ける部材です。サッシメーカーが取り扱っているアルミの面格子を見かけることが多いと思います。下の写真が一般的な既製品の面格子

ph_i044_008ka[1]

コバケンでは、大工さんが格子の一本一本、木を削って作成しています。既製品の格子とは、全然違います。見た目もきれいです。

KIMG2388

デッキも同じく大工さんの手によって加工され、現場で施工されます。

KIMG2398

デッキ完成とまではいかなかったものの、予定どおり施工が出来ました。建物完成の後は、外構工事が控えてます。引き続き頑張ります。

The following two tabs change content below.
鈴木 将史
どんな仕事でも、常にお客様の立場になって考え、一つ一つ責任を持って現場を管理していけるように、一生懸命仕事に励みます。お客様の「想いを形にする」お手伝いを全力でさせていただきます。
鈴木 将史

最新記事 by 鈴木 将史 (全て見る)

関連記事

写真撮影

本日設計スタッフは、某雑誌の写真撮影。 本社展示場コバケンLaBOの庭で。 カメラマンさ

記事を読む

ガレージのあるお宅

サイクルポートを造りたいというお話があり、2年前にお引き渡ししたお宅に行ってきました。 既製品

記事を読む

今年の母の日は・・・

みなさんこんにちは、コバケンラボです。 なんやかんやしていると4月は光の速さで過ぎ去り あっとい

記事を読む

エアコン取付

エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まって来そうです。工事部今井です。

記事を読む

夏の夜を涼しくするアイテム

こんにちは、子供の自由研究のテーマを悩んでいる浦デス。 寝苦しい夜が続きますね〜。 こん

記事を読む

小林建設

年末年始のおしらせ

今年も一年ありがとうございました。 ご迷惑をおかけしますが、下記の通り休業いたします。 &nbs

記事を読む

冬の庭 ギャラリーhinosumika

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 毎日寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしで

記事を読む

なんてこちゃー

1月22日に続いて、また雪が降ってきた。前の雪では上棟が延期になったのに、基礎工事中の現場がたくさん

記事を読む

デッキ施工庭先

ウッドデッキ施工

こんにちは。夏らしい陽気が続いたと思ったら、梅雨に入るのかと思わせるような雨・・・寒くなったり、暑く

記事を読む

夏休みのおしらせ

誠に勝手ながら下記の期間は、お盆休みとさせていただきます。 本社: 8/13(金)~ 8/17

記事を読む

follow us in feedly
UNDERTALE
図画工作Ⅳ

「UNDERTALE」というゲームを ご存知だろうか。 今年1

手摺取付
手摺取付

こんにちは。めっきり秋らしくなりました。朝晩の冷え込みも厳しくなり始め

社長の山 伐採見学

こんにちは 企画部小林です。 庭にきんもくせいの花でオレンジ色の

ペットにもやさしい住まい

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 秋らしい日

土間

土間 「土足のまま、出入りできる空間。  古来の農村家屋では炊

→もっと見る

PAGE TOP ↑