紋白蝶
公開日:
:
未分類
こんにちは、工事部の伊藤です
本日は、自然いっぱいの安中市にいってきました。
太陽が照りつけているわけではないのに暑い、
ドアと窓 全開の車内でお昼を食べていると、すぐよこで白と黄色の蝶がじゃれあっていました。
あ、モンシロチョウだ、と思って、
黄色なのに紋白蝶ってどうゆうこと?とおもいました。
そこで [ モンシロチョウ 黄色 ]で検索。
・モンシロチョウでもオスは黄色っぽくメスは白らしい
・モンキチョウという黄色い蝶がいるらしい
・黄色い蝶、白い蝶だけでもそれぞれ多種類いるらしい
ということ。
なるほど、蝶にもいろいろいると、
それから蝶の舞う隣の野原を確認。
飛んでいる蝶の黄色か白かしか見分けがつきません
写真だと分かったのに、
でも蝶シーズンはまだまだこれからです。
今年からは飛んでる蝶を見分けられるほどの蝶博士になっちゃおうかな~
まずは蝶を写真に写すところから、、、。
関連記事
-
-
埼玉県本庄市から高速で1.5時間ほど!日光・足尾・富弘美術館へ日帰り旅行
お休みも終わりまして、何日か長野に帰省していましたので、関東は・・・暑いです。 お疲れ様です。
-
-
仕上げ工事に入りました
あっという間にGWの長い休暇も終わり、今日から仕事始めの方も多いかと思います。GW中の5月5日は、二
-
-
右に左に左に右に動く便利な収納棚
ゴールデンウイークが終わってから一週間が過ぎてもなんとなく だるい感じが残り少し風邪気味です。
- PREV
- ラボ
- NEXT
- コバケンマルシェ パンとコーヒーの日