基礎からその形にしておきますLがたL型
公開日:
:
工事
先日地鎮祭を行いました鴻巣市の隣北本のI様邸の基礎工事が始まり
水盛り遣り方を行いました。
明日から9月だと言うのに今日は猛暑となって10時休みは
ガリガリ君ソーダ味で一休み。
基礎の立ち上がりが曲がりがたくさんで写真の通りです。
これは技術を尽くして配筋や型枠を組まないと正確には
出来ません、暑いなどと言ってられません。
キチン仕事をこなして次に繋げて仕上げます。


最新記事 by 箱田友之 (全て見る)
- 早いもので3ヶ月点検です - 2021年1月14日
- 今年最後の工事部現場勉強会を行いました。 - 2020年12月10日
- コンクリートから無垢の木へ - 2020年11月18日
関連記事
-
-
こんなところでも打合せしてます!
こんにちは。設計部・小林です。 急に熱くなってしまい、体が驚いてしまってま
-
-
旬な物を楽しみました
週末にかけて暖かい日が続く予定で、今日の昼間は上着がいらないほどでした。 花粉情報もニュースでチラ
-
-
トイレ便座の取り替え
今回は 16年使っていただいた、暖房洗浄便座の取り替えを行いました。 水漏れがおこったり 洗浄
-
-
OMソーラー ファンボックスの取り替え作業
今回は お引渡しをしてから21年経過された S様邸にて OMのファンボックス内のファンが回らなくなっ