*

旬な物を楽しみました

公開日: : 最終更新日:2023/02/21 お出かけ, 工事, 遊び, 食べ物

週末にかけて暖かい日が続く予定で、今日の昼間は上着がいらないほどでした。
花粉情報もニュースでチラホラ聞くようになり、今週初めから、花粉症の薬を飲み始めました。
今年は大量に飛散すると予報がでており、対策が必要かと・・・。

来週からはまた寒さも戻るとのことなので、ウィンタースポーツも、もう少し楽しめそうです。
年末年始の初滑り以来なかなか機会が無く、なかなか滑りに行けなかったのですが、やっと先日行くことができました。。
今回は天気も良く、景色を楽しみながら滑ることができました。

 

▼ゲレンデから海が見えるスキー場。
日本海を一人占めで、存分に楽しみました。

 

▼さらに美味しい食事と貴重な体験をしてきました。
日本海でとれた 「蟹」と「鮟鱇鍋」は最高においしかった。

 

▼それと「鮟鱇の吊るし切り」地元の海洋高校の生徒が実演していました。

 

▼最初から最後まで見入ってしまうほど興味深かったです。
見た目はグロテスクですけど、捨ててしまうとこが殆どない魚。
こちらも最高においしかった。

 

今の時期しか楽しめないスポーツと美味しい食事。
今後も旬な物をまだまだ楽しみたいです。

 

————————————————————————————

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

 

 

 

 

 

 

~ m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設埼玉県本庄市で現場監督で働くなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

 

The following two tabs change content below.
鈴木 将史
どんな仕事でも、常にお客様の立場になって考え、一つ一つ責任を持って現場を管理していけるように、一生懸命仕事に励みます。お客様の「想いを形にする」お手伝いを全力でさせていただきます。
鈴木 将史

最新記事 by 鈴木 将史 (全て見る)

関連記事

「ナピラ」

こんにちは 企画部小林です。 8月も明日でお終い。 夏から秋モードに変わりたいですが、なかな

記事を読む

8(土)、9(日)は本庄でお待ちしております!

こんにちは!企画部の中沢です。 世間はもうすっかりクリスマス色に染まっていますね♪ クリ

記事を読む

金刀比羅宮

こんばんは!設計部の原山です。 先日、社内研修旅行で香川の金刀比羅宮(ことひらぐう)に行ってき

記事を読む

群馬県前橋市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

風のガーデン 大雪

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 毎日いいお天気が続いています。 湿度も

記事を読む

近くの山の木で家をつくろう・秋のバスツアー

こんにちは。工事部小林です。   今週末は「SL列車の走る家」の完成見学会が埼

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

水玉

令和元年、記念すべき最初の連休は 家族で(犬も連れて)あてもなく長野県に向かいました。 とく

記事を読む

グフ

新・ガチャガチャ

「ガチャガチャ」では300円とか400円 「続・ガチャガチャ」では500円 という価格に時代を感

記事を読む

外回りの工事完了

明日から暑くなりそうですね!九州南部が梅雨明けの発表がありました。この辺りも今週にかけて梅雨明けの発

記事を読む

超超超大盛

「ぺアでヤングなソースやきそば」の復活。 あれから3年が過ぎた。 この3年間、いろんな味の商

記事を読む

ここから巻き返すのです。

そろそろ、梅雨入り。色々と、お天気が心配な時期になります。 お疲れ様です。 工事部 古田でござ

記事を読む

follow us in feedly
作業場の大掃除です

  落ち葉が舞い散り冬の到来を身近に感じる頃と

嵐山の家

前回見学会がありました『嵐山の家』 見逃した方のためにちょっとだ

デカチャリ

こんにちは。ズボン下を履こうか悩んでいる工事部小池です。 先日の研修

小雪 

こんにちは、S-boxです。 急に寒くなり、冬の気配を感じる時期にな

社員研修での発見

こんにちは!設計部の落合です!! 先日社員研修で岐阜の工務店さん

→もっと見る

PAGE TOP ↑