消しゴムハンコ
きょうも寒い一日でした。
夕ご飯は簡単であったまる湯豆腐かな?きょうも・・・。
毎日、天気予報とにらめっこです。今月末の29日に開催される「おひさまマルシェ」が、どんなお天気なのか気になります。10日間予報が出て、今のところ大丈夫そうですが心配です。どうぞこのままでいてください!!
郵便局から年賀はがきの案内が来ました。今年は郵便局の年賀はがきは52円で、オリジナルは62円だとか。来年は戌年ですね、いつもどんなデザインにしようか悩みます。パソコンで表裏印刷しただけの年賀状はちょっとさびしいです。ひと言添えられるといいのですがなかなかそれもタイヘンです。
そこで、今年こそはと先生にお願いし、消しゴムハンコをつくることになりました。自分だけのオリジナルハンコでいつもの年賀状にプラス。
きっと素敵な年賀状になると思います。桐生市にお住まいのトミザワ先生が教えてくださいます。彫刻刀を学校で習ったお友達は参加できるそうです。ぜひご参加ください。HPのお申込みフォームから申し込めます。http://www.kobaken.info/event/2448/
関連記事
-
-
十柱戯(じゅっちゅうぎ)
ボウリングの起源は古代エジプト。 もともとボウリングは倒すピンを災いや悪魔に見立てて、それを沢
-
-
エコショップは感謝祭のラッピング中♪
エコショップひのすみか(本庄展示場)で感謝祭のプレゼントの準備が始まりました。 どの組み合わせ
-
-
風のガーデン 半夏生
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 今日7月5日は、 ギャラリーhinos
-
-
ギャラリーhinosumika 「初夏」
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 5月になると陽が暖かくなり、植物が最盛期
-
-
本日より本社も営業再開いたします。
みなさま、あけましておめでとうございます。 本日1/9(火)より本社も営業を再開しております。
-
-
秩父市「翼のある家」完成見学会 開催
7月から始まった「家売るオンナ」・・・面白くてついつい見てしまっています。 北川さんキレイです
-
-
ひのすみか感謝祭 今週末開催!
こんにちは、企画部の石川です。 今週末はついに・・・! 「ひのすみか
- PREV
- 補助暖房の時期がやってきました。
- NEXT
- 秋の長雨ならまだいいけれど最後に大型台風なんて