熱中症に注意デス!
公開日:
        
        :
                
        未分類                
      
まもなく 梅雨明けでしょうか。
梅雨明け前から、猛暑ですね。暑いこと。
お疲れ様です。 工事部 古田でございます。
こんな暑い日にやりたくないお仕事。 それは・・・
OMハンドリングBOXの組立。
本日、T様邸 組み立ててまいりました。
暑い 接続前は、集熱パネルで暖められた空気が出てきますので、サウナ状態ですね。
冬にやりたいこの仕事。 冬場は快適ですから。
1日かけて、休み休み、無事完了です。
![IMG_4537[1]](https://kobaken.info/blog/wp-content/uploads/2017/07/IMG_45371-300x225.jpg)
休み休みやらないと、倒れます。熱中症に注意です。
大工さんは、外部の戸袋の作成。
午後 ゲリラ豪雨で、大工さん びしょびしょ。
私、汗かきまくりまして、びしょびしょ。
今日は仲良く、びしょびしょな二人。
戸袋は一つ無事完成。
![IMG_4535[1]](https://kobaken.info/blog/wp-content/uploads/2017/07/IMG_45351-e1500373712886-225x300.jpg)
お疲れさまでした。あしたはもう一つお願いします。
夏本番はこれから、皆様も熱中症にはご注意を。
少々頭がくらくらするのは・・気のせいでしょうか。
 
		 
		最新記事 by 古田智啓 (全て見る)
- 念願の所沢? - 2025年10月9日
- まもなく上棟になります。 - 2025年9月12日
- 埼玉県本庄市から高速で1.5時間ほど!日光・足尾・富弘美術館へ日帰り旅行 - 2025年8月20日
関連記事
-  
                              
- 
              ついに、念願が叶いましたあけましておめでとうございます。 工事部小林です。 みなさんは、今回 
-  
                              
- 
              天気に翻弄された建て方作業お盆休みも終わり、本日より通常営業になりました。 長期休みをいただき、ご迷惑をお掛けいたしまし 
-  
                              
- 
              ユニットバス改修工事、その2前回の続きでユニットバス取り換え工事についてお話します。 解体の時は雪模様の寒い日でしたが、今 
-  
                              
- 
              とうもろこしの簡単なむき方こんにちは、設計部の大塚です! 毎日暑い日が続いていますね。 7月も 
-  
                              
- 
              高台の家&北側道路の家設計部の野口です。 前橋にて『位置出し』、高台にある見晴らしの良い敷地です。 敷 
- PREV
- ワイルドストロベリー
- NEXT
- 水族館


 
                             
                             
                             
                             
                            

 
         
         
         
        