住まい教室
こんにちは!企画部の中沢です。
先日、住まい教室『住んでいる人に聞いてみよう』が開催されました。
当日は雲ひとつなく、快晴☀
小林建設との出会い、家づくりまでの長いみちのり、実際に住んでみてのお話しなど・・・
時々笑いも巻き起こりながら、とっても充実した内容のお話しが聞くことができました。
わたくしもお客様と一緒になってお話しに聞き入ってしまいました!
T様ご夫妻、貴重なお話しをありがとうございました!
▲巷で有名な「政次郎のパン」に寄ってみました。
時間によっては駐車場に入るのに行列ができるほどなんだとか!
そのため警備員さんも常駐しているみたいです。
寄ったのが夕方だったのでパンの種類は若干少なめでしたが、クリームチーズとはちみつのパンやフランスパンのフレンチトーストなど買うことができました!
写真を撮り忘れるくらいとーっても美味しくて、すぐに食べ終わってしまいました。
近いうちにまたリピートしちゃいそうです…(#^^#)
(バスケ好きにはお店の窓のポスターにもテンションがあがります)
*************************************
次回の住まい教室は『資金計画勉強会』が4月2日(日)に開催されます。
こちらも予約制になっておりますので、お申込はお早目に!
参加費は無料ですよ\(^^)/これは見逃せないですね!
みなさまのご参加をお待ちしております♪
*************************************


最新記事 by 中沢菜都実 (全て見る)
- 今度は本社の大掃除! - 2018年12月18日
- 8(土)、9(日)は本庄でお待ちしております! - 2018年12月7日
- ちょっとはやめの大掃除 - 2018年11月26日
関連記事
-
-
新・高崎展示場 構造見学会の準備にいきました。
こんにちは!企画部の中沢です。 本日は風もなく、いいお天気です(^^) 日向はぽかぽかで
-
-
エコワークスさんと勉強会
こんにちは。 「住宅系YouTuber」略して「住チューバ―」の小林です。
-
-
履くタオル mekke。
こんにちは 企画部小林です。 庭に少しずつ花が咲き始めました。良い香りは沈丁花。 春はい
-
-
初お披露目!! 構造見学会でお見せします
こんにちは 企画部小林です。 今日はとても寒く感じた一日でした。昨日はあんなに暖かかったのに・
-
-
展示場スタッフのお仕事 ~お子さんのお相手~
こんにちは。コバケンラボです。 桜の便りも聞こえてきましたが、毎年今頃は朝晩と日中の気
-
-
cosineコサインの靴べら
花粉症の皆様、御鼻と御目は無事ですか? 企画部 カタバです。 明日、27日は花粉の飛散量が「
-
-
お花見、いきました✿
こんにちは!企画部の中沢です。 やっぱりこの時期だけの楽しみ、桜✿の話題で
- PREV
- こちらも2度目の上棟
- NEXT
- 外部の板張り