*

夏の昆虫王

公開日: : 暮らし

毎日、猛暑日が続いていますが、現場では職人さんたちが、暑さに負けず作業を行っております。今年は、例年に比べて気温が高く、10月・11月の気温も高くなるそうです。この季節夏の昆虫王と言えば ”カブトムシ” 私も子供の頃、あこがれの昆虫で夏になるとよくとりにいったものでした。我が家では、私が作成した切り絵の ”カブトムシ” と ”クワガタ” です。

IMG_0237  IMG_0238

立体的に紙を組み合わせて作成するので、以外にリアルな仕上がりになります。さらにちょっと早いけど ”トンボ” も作成してみました。

IMG_0242

工夫したところは、”ハネ” クリアファイルを切り抜きました。

IMG_0243

ちょっとわかりずらいですけど、我が家のウォールアート夏バージョンです。今後も季節によって変化させていく予定ですので、またブログで紹介します。

 

 

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
鈴木 将史
どんな仕事でも、常にお客様の立場になって考え、一つ一つ責任を持って現場を管理していけるように、一生懸命仕事に励みます。お客様の「想いを形にする」お手伝いを全力でさせていただきます。
鈴木 将史

最新記事 by 鈴木 将史 (全て見る)

関連記事

キッチン混合水栓の取り替え

今回は、キッチンの混合水栓についてお話し致します。   水道の蛇口(水栓)は年

記事を読む

埼玉県熊谷市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

無垢材のお手入れ

こんにちは。設計部小林です。 本社に帰って、ふと感じたスッキリ感。 人がいないというわけ

記事を読む

台風

台風

こんにちは、設計部の大塚です。 お盆も明けましたが、みなさまはいかがお過ごしでしたでしょうか。

記事を読む

たますだれ

こんにちは 企画部小林です。 もうすぐ山の日、そして小林建設も夏休みになります。 お休み

記事を読む

群馬県太田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

梅雨が明けましたね

ついに長かった...長かった... 梅雨が明けましたね♪ こんにちは。設計部小林です。

記事を読む

住宅プラス

安中に完成しましたお宅は2階にリビング 景色がいい! 屋根なりの天井で天井高くて開放感が

記事を読む

トイレ交換

トイレ交換

こんにちは。お盆も明け、少しづつ気候も涼しくなるのかなと思っていましたが連日猛暑が続いています。外仕

記事を読む

お庭の手入れ

きょうはお庭のお手入れについてです。   普段から草むしりや庭木の手入れが出来

記事を読む

10年目の工事

今年も宜しくお願いいたします。 私の家のことですが木製デッキの寿命がいよいよきたみたいですので

記事を読む

埼玉・群馬家づくり・近藤典子・大木聖美

完成見学会と設計教室

こんにちは 企画部小林です。 ここ数日、朝晩の冷え込みが強く、暖房が欲しくなりました。 今日

記事を読む

follow us in feedly
雨で一番困った日

ハッピーハロウィーン!(本社玄関前より)  

大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

キジバトの成長記録

こんにちは、S-boxです。 前回に続き、キジバト親子の成長記録です

→もっと見る

PAGE TOP ↑