*

ここのところの長雨での草刈

公開日: : 暮らし

先週の集中豪雨の影響がまだまだ残っていますが大変な事でした。

我が家のことですが休みの日になると決まって前の日から

天気が悪くて雨に見舞われて1ヶ月以上も畑や庭の草刈が出来ず

生きよいのいい草が地面が見えなくなる程で畑がこんな事に

なるのは初めてではないでしょうか。

今日は朝から庭の草刈を手始めに行い畑を次に刈りまして途中に

昼食の海苔巻きと稲荷すしを食べているうちに応援部隊の

家内と娘も片付けを初めています休みも程ほどに燃量を満タンに

入れて午後の部の開始です。

DSCF6898

曇り空でいつ降り出すか気にしながら競争気分でしたが3時過ぎ

には刈り取りも何とか終りました。

DSCF6901

一番気にしていた家内が大変喜んでくれまして夕食はチューハイで

乾杯、3人で1本づついただきほろ酔い気分でいつの間にか転寝。

これでしばしの間畑のことは忘れられます。

明日から仕事に気をいれますよ。

 

The following two tabs change content below.
箱田友之

箱田友之

工事部<一級建築施工管理技士>株式会社小林建設
住宅を手掛けて数十年。家が建ち完成してから、何十年間住んでいただけるかは解りませんが、百年経っても安心して住める住宅を造る事を目標に全てのお客様にお届けしたいと願っています。御家族全ての人が、いつもでも健康で明るい笑顔で住み続けてくださることで今後も仕事の励みと致します。

Comment

  1. アバター 平屋+αの家 施主 より:

    監督ご無沙汰です。
    綺麗になりましたね パチパチ
    後姿、スマートになったよに見受けられますョ!
    我が家、初の夏過ごして猛暑、エアコン1台で快適に過ごせました。
    今度は、冬が楽しみです。

関連記事

家庭菜園

前回のブログでゴールデンウィークにデッキ塗、障子張替えの話をしましたが もう一つゴールデンウィ

記事を読む

芝生の手入れ

S-boxの芝生に水やりをしてきました。   そこで、気になった事が、

記事を読む

箱の中身はなんだろな?

皆さんこんには。 住宅系YouTuber略して『住チューバー』の小林です。  

記事を読む

更新資料

更新完了!

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。 ポカポカ陽気で

記事を読む

オープン

新聞の折り込みチラシに入ってきました。   大洗にあるアレですよね。

記事を読む

今年買ってよかったもの(2019夏)

だまされたと思って買ってみました。 「 KA・KO・I 」住友化学  

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

未来のオリンピック選手!

こんにちは。コロナのワクチンも接種してそろそろインフルエンザ予防接種の時期がやってきました。よく考え

記事を読む

感謝祭準備進行中!

みなさんこんにちは! コバケンLaBOです 早く始まったと思っていた感謝祭の準備ですが

記事を読む

整理収納アドバイザー 大木聖美

コバケン収納教室

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 来週の16日(日)にギャラリーで

記事を読む

休日の過ごし方:2020年秋

休日に河原によく行ってます。 場所は監督の伊藤君に教えてもらった秘密の場所。 生き物捕ま

記事を読む

follow us in feedly
雨で一番困った日

ハッピーハロウィーン!(本社玄関前より)  

大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

キジバトの成長記録

こんにちは、S-boxです。 前回に続き、キジバト親子の成長記録です

→もっと見る

PAGE TOP ↑