榛名山
こんにちは、設計部の大塚です!
今日は12月24日、クリスマスイブですね。
クリスマスが過ぎればすぐに年末年始です。
冬も本格的なこの時期は温泉やスキー場に行ったりと楽しみが増えるので、個人的には夏より冬派です。
さて先日、休みの日に榛名山にドライブに行ってきました。
途中で、紅葉や新緑で有名な「河鹿橋」に寄り道。
紅葉のピークは過ぎてしまっていたので少し寂しい様子でしたが、観光に訪れている方もたくさんいて賑やかでした。
近くに伊香保温泉の飲泉所があったので、一口飲んでみることに。
やはり普通の水とは味が違い、鉄っぽい味がしました。
一度に飲んでよい量が決まっているらしく、飲みすぎには注意が必要です。
河鹿橋から車で峠道を20分ほど上っていくと、今回の目的地である榛名湖に到着。
榛名富士と言われるように、均整のとれた形が富士山に似ていますね。
秋は紅葉がきれいで、クリスマスが近いこの時期はイルミネーション等のイベントも開催しているそうです。
ロープウェイで頂上にも行けるそうなので、次はぜひ頂上からの景色も見たみたいところです。
ちょうどお昼時だったので、帰りには水沢うどんを食べて帰りました。
初めて食べたのですが、とてもコシが強くツルツルとしたのどごしで美味しかったです。
榛名山は、赤城山、妙義山と並んで上毛三山と言われています。
赤城山、妙義山もきれいな場所がたくさんありますので、ぜひ上毛三山をコンプリートしてみたいですね。
~ m o r e ~

大塚 健悟

最新記事 by 大塚 健悟 (全て見る)
- リビング階段が特徴的なお家 - 2025年8月8日
- あなぶきアリーナ香川 - 2025年7月16日
- パッシブデザインとは - 2025年6月20日
関連記事
-
-
今年最初の建て方作業
今日は、今年最初の建て方でした。伊勢崎市M様邸は、昨年の11月末から基礎工事を始め、無事に上棟を迎え
-
-
きれいな景色に癒されました
今年のGWもあっという間に終わってしまいましたね。4年ぶりの制限なしのGW、各地でコロナ前の賑わいが
-
-
困った! エアコンから水漏れ!
今年の夏も暑い日が続きます、お体は大丈夫でしょうか。 熱中症予防のためにもエアコンを上手に使い
-
-
ウィンドウ・ショッピング
こんにちは。設計部・小林です。 梅雨に入るのか入らないのか、はたまた入る前
-
-
夏の前に網戸の見直し・張り替えを
6月2日夕方に 黒雲があっという間に空をおおって、この地域では初めての大粒の雹が約10分近くも強い風
- PREV
- もうすぐ引き渡しです
- NEXT
- クリスマスの飾りを飾るスペース