夏至の日
公開日:
        
        :
                
        暮らし                
      
本日は夏至。
一年で昼間が最も長く、夜が一番短い日。
冬至にはかぼちゃを食べる風習がありますが、夏至は地方によって様々で、関西ではこの日にタコを食べる習慣があり、関東地方では焼き餅をお供えたりする・・らしいです。(あんまりそういうことを聞いたことがありませんが。)
5月頃から、日が長くなったなぁと感じていましたが、もう夏至が来てしまうなんて!
一年の半分が終わったような・・もう6月も終わりですしね。早いはやい。
ラボの庭のあじさいももうすぐ終わりになりそうです。

ラベンダーもそろそろかしら。

あんまり近づくとハチが怒ります。恐い。
もうすぐ夏!
気温が高い日が続きますが、体調管理にはお気を付けください。
7月・8月はイベント盛り沢山ですよ!
 
		最新記事 by 石川夏絵 (全て見る)
- 「ファールボールにご注意ください」 - 2016年10月22日
- 秋 - 2016年10月13日
- 次回の見学会は・・・ - 2016年10月4日
関連記事
-  
                              
- 
              動画をアップします!こんにちは、企画部 田中です! 紅葉も見頃を終えて、だんだんと本格的な冬が近づいてまいりました 
-  
                              
- 
              今からできる 台風対策!大型の台風が近づいています。 今からでもできる対策はこの5つ 1、庭に出て、飛びそうなも 


 
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                            

 
         
         
         
        