*

便利な道具

公開日: : 最終更新日:2018/04/22 メンテナンス, 会社, 展示場, 暮らし, 未分類

今日はコバケンラボです。

いい陽気になって来ましたね。

これからの季節ウッドデッキでランチやお茶なども気持ちよさそうですね。

ところでこのウッドデッキ、きちんと水平を取ればとるほど、

雨上がりに水が溜まりやすい傾向があります。

ほうっておいてもそのうち乾きますが、早く乾かしたい!というときに

雑巾ではラチがあきません。そんなとき大活躍するのがこちらの水切り。

窓掃除などのスクイージーの大きい版ですが、

ブレードはやわらかいゴム製なのでデッキを傷つけることもありません。

世の中にはほんとに便利なものがあるものです。

 

こんなたぷたぷの水溜まりも・・・

DSCN8840

水切りすればみるみる乾いていきます。

DSCN8900

デッキをお持ちの方、将来デッキが欲しいなあとお考えの方、おすすめです。

 

ところで先日、M監督に社内で小さな工事をしてもらいました。

その時ホコリ拭きに雑巾を渡したのですが、作業後雑巾が見当たりません。

聞くと、ゆすいで元に戻しておいたとのこと。

なんとなくそのまま返されると思っていたので正直感動しました。

さすがコバケン、M監督、人間力高いです。

さて、家の人間だったらどうかしら?

かくあって欲しいものですが・・・

The following two tabs change content below.
ひのすみか

ひのすみか

高性能な省エネ住宅をベースに、多様なパッシブデザインを組み込んだ実験的な展示場です。 この展示場は南に向いた大屋根で太陽のエネルギーを取り組んでいるほか、北関東という地域特性を考慮した工夫を多彩に搭載しました。
ひのすみか

最新記事 by ひのすみか (全て見る)

関連記事

パシャり・パシャれば・パシャるとき

夏物を8割片付けてしまったので 2割をローテーションして 暑さを調整する日々です。 温度変化に

記事を読む

上毛かるた

ちからあわせる

上毛かるたの「ち」の札 力(ちから)あわせる「〇〇万」 「〇〇」には群馬県の人口が入り、

記事を読む

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らしくて、 ついカメラを向けてし

記事を読む

積雪

本日の事務所は天気予報通りの雪が降りました。 ~本日の変化するラボの景色をお楽しみください~

記事を読む

玄関ドアに網戸工事

いつもお使いいただいている玄関ドアに採風と虫の侵入防止を目的に網戸を取り付ける時があります。

記事を読む

完成見学会の設営

朝起きるのが大変になってきました。 お布団の包容力が日に日に増している気がする 広報企画部 カタ

記事を読む

三波石(さんばせき)

今日から6月になりました。来週には、梅雨入りでしょうか?天気予報とにらめっこの日々が続いていくことで

記事を読む

埼玉県秩父市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

地鎮祭準備

こんにちは、工事部児玉です。 本日は本庄市Y様邸の地縄張り、地鎮祭の準備を行ってきました。

記事を読む

伊礼智さんがスッケッチをしてくれている

建築家伊礼智さんコラボ

みなさんこんにちは。 住宅系YouTuber略して住チューバ―の小林です。  

記事を読む

体重計の画像

健康診断

桜の花も散り、山々が緑鮮やかになりましたね。 こんにちは、工事部の山本です。  

記事を読む

follow us in feedly
大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

キジバトの成長記録

こんにちは、S-boxです。 前回に続き、キジバト親子の成長記録です

わが家の壺

こんにちは。好きなものは後半に食べる工事部小池です。 皆さんのお宅に

→もっと見る

PAGE TOP ↑