*

社内勉強会

公開日: : OM, デザイン, 勉強会, 注文住宅

みなさんこんにちは!設計部の原山です。

今朝は、現場に直行し、社員全員で勉強会を行いました!!

納まりやデザインについて社長をはじめ、

設計目線、監督目線の意見を聴くことができます!!

 

今回は、伊勢崎市のM様邸で主催しました。

今話題のOMX搭載で室内はちょうどいい涼しさでした!

△現場見学会の様子

△今回の敷地は北側と西側が道路に面しているので、

見え方に特にこだわりました。

外壁には、下から上まで一本ものの無垢板を使用しているので、継ぎ目が見えず綺麗にみえます。

△道路からみても、大屋根が素敵なコバケンならではのお家は目をひきます!

△室内は、いつもと違った仕様や監督こだわりの納まりに

とてもすっきりした見え方でした!!

和室の床柱には昔のお家のものを加工して再利用しています。

照明はランダムにバランスよく配置されており、落ち着く空間でした!

今回も設計、監督、お施主様のこだわりが詰まった素敵なお家ができました!!

小林建設では、こういった勉強会を定期的に行うことで、社内全体での共有や向上につなげています!!

私も自分なりの意見などを伝えたり、聴くことができ有意義な時間でした!

明日・明後日も完成見学会を行うので、お家の良さをたくさん伝えてきます!!

 

 

 

The following two tabs change content below.
原山 遥花
“建築士になる“という小学校からの夢が着々と近づいてきました。住宅は私たちが生きていく中で、一番身近で大切な存在だと思います。お客様が描く夢をかたちにし、そのお手伝いが出来たら嬉しいです。そして、お客様が幸せだと感じてもらえる事が私の夢が叶った瞬間であると思います。最高の技術を持つ上司の元で、そういった環境に日々感謝しながら、精進していきます。
原山 遥花

最新記事 by 原山 遥花 (全て見る)

関連記事

埼玉県熊谷市で自然素材を使った平屋のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

今日は大掃除

こんにちは。工事部の山本です。 本日は、工事部全員で半年に一度行っている、作業場の大掃除です。

記事を読む

監督と棟梁のウクレレ練習

休憩時間が趣味の時間

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です  

記事を読む

猛暑の中の建て方

猛暑の出口が見えませんね!お盆休み期間にかけても危険な暑さが続きそうです。エアコンを使用しなくても涼

記事を読む

埼玉県熊谷市で自然素材を使った平屋のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

パッシブエアコンやってます②

  こんにちは、工事部の山本です。 ご好評?につき、パッシブエアコン企画第2段

記事を読む

5週連続見学会

先週から始まりました5週連続6件の見学会があります。 今週末は高崎と前橋で2件同時開催!

記事を読む

日常に潜む

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。 昼間はとても暖かくて気持ちいですが、 車

記事を読む

読書週間

こんにちは 企画部小林です。 さわやかな秋晴れの日が続いています。 今日から「読書週間」

記事を読む

雹被害塗装

雹被害補修工事

こんにちは。お盆休みも終わり慌ただしい日常が戻ってきました。朝通勤中も登校する子供たちをみると夏休み

記事を読む

冬のあったか体感会

こんにちは 高崎展示場(ギャラリーひのすみか)です。 13日・14日は、高崎展示場で今年

記事を読む

群馬県前橋市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

華やぐラボの庭

  こんにちは、コバケンラボです。 アジサイの花が綺麗な季節になりましたね

記事を読む

follow us in feedly
間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

キジバトの成長記録

こんにちは、S-boxです。 前回に続き、キジバト親子の成長記録です

わが家の壺

こんにちは。好きなものは後半に食べる工事部小池です。 皆さんのお宅に

食べたくなるもの…

とうとう肌寒さを感じる季節になりましたね。みなさんこんにちは、設計部の

→もっと見る

PAGE TOP ↑