*

玉子焼き ambai

公開日: : 最終更新日:2024/04/25 OMX, Sーbox, エコショップ, 展示場, 暮らし, 雑貨

こんにちは 企画部小林です。

もうすぐゴールデンウィーク、ことしはどんな風に過ごそうか今からワクワクしています。
普段はじっくり作ることができないお料理を楽しむのもいいかなと思っています。

ambai 玉子焼き機

 

以前、エコショップで玉子焼用フライパンを購入しました。
もう一品何か欲しいなという時に、我が家ではだし巻き卵が登場します。
このフライパン、とても便利で重宝しています。

 

ambai

 

ambai
油馴染みも良くて焦げ付かず、ガスでもIHでも対応でき、鉄なのに軽い!
デザイナーの小泉 誠さんがプロデュースするambaiシリーズ。
昔から親しまれている良いものをみつけ、その技術と技を活かして作られています。
だからとっても使いやすい。

大きさは大中小と3種類あります。
エコショップでお取り扱いしています。

展示場の木々の緑が眩しい好季節。
エコショップには、カゴバックや日常で使えるおしゃれな商品がたくさん用意されています。
ぜひ遊びにいらして下さい。
お待ちしています。

 

エコショップ 雑貨 おしゃれ

 

 

 

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

 

The following two tabs change content below.
小林篤子

小林篤子

企画部<宅地建物取引主任者>株式会社小林建設
小さな町の工務店ですが、代々受け継がれてきた家づくりの教えを大切にし、私たちにしか出来ない新しい事に常に取り組んでいきたい。お客様とスタッフの笑顔が私の『元気の素』。末永くお付き合いいただける住まいづくり・会社づくりをしていきたいと思います。
小林篤子

最新記事 by 小林篤子 (全て見る)

関連記事

秋の伐採ツアー 2020

こんにちは 企画部小林です。 朝晩は上着がないと寒いくらいですが、日中は秋らしい気持ちの良い一

記事を読む

芝の手入れ S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭に新芽や雑草が出始めました。 春の訪れを感じるのと同時に庭仕事

記事を読む

外部修繕工事

外部塗装修繕工事を現在施工中です。       この写真は参考です。  

記事を読む

今治の一品

125cm×60cm さて、何の寸法でしょう?   ヒント:お風呂あがり

記事を読む

現場勉強会開催

去年よりは楽しめております。野球好きです。 おつかれさまです。工事部 古田でございます。

記事を読む

2人目のコバケンYouTuber

朝、車のフロントガラスの霜が酷くて…なかなか出発できない!(´ε`;) 早めにエンジン掛けて溶かさ

記事を読む

竜の玉

こんにちは、コバケンラボです。 早いもので今年も残り数日となりました。 今年もたくさんの

記事を読む

埼玉県本庄市から高速で1.5時間ほど!日光・足尾・富弘美術館へ日帰り旅行

お休みも終わりまして、何日か長野に帰省していましたので、関東は・・・暑いです。 お疲れ様です。

記事を読む

アジアン夜市

こんにちは。猛暑でもラーメン大好きな工事部小池です。 今回のラーメンは・・・ではなく「アジアン夜市

記事を読む

埼玉県熊谷市で自然素材を使った新築住宅を建てるなら小林建設

本格始動前にお手入れを!Part2

こんにちは。設計部小林です。 一気に寒くなり、お日様が出てない時には秋を通り越してしまったので

記事を読む

follow us in feedly
音楽フェス

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。  

堀部安嗣さんの設計教室

建築家「堀部安嗣」さんの設計教室に行ってきました。 全3回で、

間もなく完成です

ドジャース強かったですね。おめでとうございます。 ホークス 強か

四万さんぽ

先日、群馬県の観光名所のひとつである「四万」へ行ってきました。 ちょ

人はなぜ庭を作る様になったのか

こんにちは! コバケンラボです。 強い日差しからやっと解放されて

→もっと見る

PAGE TOP ↑