おすすめの〖職人の技シリーズ〗
花粉にジワジワ攻められて
ゆるーく常に頭痛気味の企画部カタバです。
花粉症持ちには辛い時期が来てしまいましたね…
皆さまは大丈夫でしょうか?
こんな日に難しいことは考えられないので←
【ひのすみかチャンネル】を見て一息つくことに。
今日は、以前投稿された〖職人の技シリーズ〗の中から
長編バージョンを見ました。
珪藻土を練る様子や鉋を削る様子など、
普段見ることができない工程を見るのは面白いです♪
珪藻土がボソボソの状態からなめらかになるまでの流れと、
職人が実際に壁に塗る様子は見ていて気持ちがいいです!
鉋を削る様子は、カッコいいの一言!
さらに削られた鉋屑はとってもきれい!
まだ見たことがない方、見たけど忘れてしまった方、興味がある方、
ぜひ見てみてください!!
1番長尺で13分弱ですが、見始めるとあっという間です♪
そんな職人さん達が造り、完成した家を、
ぜひご見学にいらしてください!!
【2/18-19 群馬県伊勢崎市(オートレース場から車で約5分)】
※まだ若干の空きがございますが、お急ぎください💦
他にも様々なイベントを企画中です!
随時更新していきますので、イベントページをチェックしてみてください^^
————————————————————————————
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)
- 定期研修 - 2025年7月30日
- 新入社員 + YouTube - 2025年7月7日
- 梅雨の時期のお出かけにモデルハウス - 2025年6月24日
関連記事
-
-
3/21(土)・3/22(日)で完成見学会を開催します。
こんにちわ。工事部小林です。 3/21(土)・3/22(日)と群馬県藤岡市
-
-
見学会の新たなる楽しみ
こんにちは!ぽかぽか春日和にうれしさいっぱいの企画部なかざわです。 さて、
-
-
いろいろ注意しながら
こんにちは。設計部小林です。 ニュースや、FM群馬からの情報で、 2か月前よりも確実にウ
-
-
すごい生活道具たち part2
こんにちは! 先日の社内ボーリング大会ではブービー賞を獲った設計部・大和においつけず大差でビリ
-
-
本社近くのお花見スポット
こんにちは、設計部の大塚です! 昨日から4月に入りました。 一昨日は25℃を超える「夏日
-
-
1年に1回の見学会です。
こんにちは。 工事部小林です。 明日は、群馬県高崎市で構造見学会を開
-
-
平屋と2階建ての二世帯住宅
昨日、今日の二日間は吹上で完成見学会がありました 見学会にお越しになれなかった方の為に