*

小屋裏スペースに集中力を高める書斎を造作!

皆さんこんにちは

節分の鬼役で息子に少し警戒されている企画部の鈴木です。

 

昨日、埼玉の滑川町で完成見学会がありました。

非常にお天気も良く、近くの森林公園へ寄ってから

見学会へお越しいただいた方もいらっしゃいました。

 

大きくとった南側の窓から気持ちの良い陽ざしが入り込み、とてもぽかぽか。

太陽の力をうまく使うのが大事なんだなぁと改めて実感できました。

 

そして!

大屋根で出来た小屋裏のスペースを利用した書斎が

とても素敵でしたので簡単にご紹介します。

こもれる書斎です。

和紙の天井や珪藻土の壁、無垢の木で出来た床や造作の棚類。

自然素材たっぷりで気持ちのいい空間です。

可動式の本棚は高さが自由に変えられて、使い勝手もとても良さそうでした。

 

無垢の木で包まれた空間集中力を高める効果があるとの事で、

書斎との相性がとてもいいんです。

 

小林建設のYouTubeチャンネル「ひのすみかチャンネル」では、木の集中力向上について、

九州大学の凄い先生が詳しく解説してくださっているので、

ご興味のある方は、下記の動画もチェックしてみてください。

皆さんも無垢の木で集中力の向上を狙ってみては???

それではまた!

————————————————————————————

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

みんな揃って

桜の開花が始まりましたが、ここ何日かは冬に逆戻り。 皆さん体調大丈夫ですか? こんばんは

記事を読む

世界野球 プレミア12

11月中旬ですが、秋らしい感じがしません。温暖化の影響でしょうか? お疲れ様です。工事部 古田

記事を読む

現場勉強会in太田

今日は恒例の朝一現場勉強会を、社長はじめ設計部・工事部一同で行いました。 今回のOさんの家は8

記事を読む

内装リフォーム

続・内装リフォーム

こんにちは。ここのところ冷え込みの厳しい日が続いています。こう冷え込みが厳しいと水道の凍結や給湯ボイ

記事を読む

陽の栖小林建設が迎えるお正月

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします🐉

記事を読む

ラボのお雛様

こんにちは、コバケンラボです。 2〜3日短いだけなのに、2月はあっという間に過ぎる気がします。

記事を読む

二世帯住宅

前回の完成見学会は二世帯住宅でした。 玄関は正面からと側面からの2ヶ所 各世帯の南には大

記事を読む

車庫のある家

明日、明後日は10月の三週目の見学会です。 道に面しているので工事中は多くの方から目撃情報があ

記事を読む

メリハリの効いた家 絶賛公開中

設計部の野口です。 2月6日(土)、7日(日)の2日間で見学会が開催中です。 場所は「深

記事を読む

マーカーペン

キャップ式、ノック式・・・ インクタイプ、固形タイプ、 消せるフリクションタイプ・・・

記事を読む

follow us in feedly
手のツボ

寒暖差が激しい時期になりました。 寒くなると体がこわばって、肩こ

カルボナーラ
俺のクッキングⅢ

俺が好きなパスタはカルボナーラ。 カルボナーラの由来は諸説あるが

そうだ コバケンへ行こう

こんにちはコバケンラボです。 朝晩の寒さで炬燵や布団が最高の季節

2025 研修旅行2日目

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です! 昨日に引き続き

研修旅行
2025 社内研修

こんにちは。最近は朝晩の冷え込みと日中の暖かさの差が激しい日々が続いて

→もっと見る

PAGE TOP ↑