少しでも涼しく
毎年出すブログネタ
今年も掛けました“すだれ”
やはり、涼しい!
内で遮へいをするより、外で遮へいをした方が効果的です。
暑い暑いと言っても、夏は暑く、梅雨には雨が降らないと・・・
おかげで野菜もすくすくと、雑草もすくすくとW
今朝の収穫です。
今度の日曜日は夏の住まい方のお話です。
建物の工夫、そして住まい方の工夫お教えます。
まだ、間に合うかな~
The following two tabs change content below.


最新記事 by 亀倉治 (全て見る)
- 群馬県でもねぷた祭りみられます - 2025年9月5日
- 夏の旬の食べ物 - 2025年8月6日
- なにこれ? もしかして蜂の巣 - 2025年7月14日
関連記事
-
-
今年のゴールデンウィーク
今年のゴールデンウィークは3連休が2回あり、その前後に平日をはさむ飛び石連休となり、2日と6日を休め
-
-
「住んでいる人に聞いてみよう」
こんにちは、設計部の大塚です! 先日、邑楽のI様邸にて「住んでいる人に聞い
- PREV
- 真夏のような日の配筋早くしないと夕立が来るよ
- NEXT
- 薪ストーブのある家、完成!