はじめまして!
公開日:
:
家族
9月より、現場監督として入社しました、鈴木と申します。
まだ、担当現場はありませんが、現在進行中の現場で日々勉強している毎日です。
仕事のこと、おいしい食べ物、たのしい出来事、家族のことなどなど、
書いていきたいと思います。
今日は、自宅のウォールアートを紹介したいと思います。「マスキングテープ」をご存じでしょうか?
建築現場では、養生材や塗装工事をする際に主に使用します。最近は、他の分野でも大活躍をしています。
写真や絵を壁に飾ったりするときとか、手紙やはがきの縁取り等、手軽に活用でき楽しむことができます。
壁に張り付きながら、適度な粘着力により壁に傷つけることなくはがすことができます。
我が家では、家族3人で1本の木を作りました。季節によっていろいろ変化させて楽しんでいます。
来月には、クリスマスバージョンになる予定です。また機会があれば写真をアップしていきます。
今後もよろしくお願いいたします。


最新記事 by 鈴木 将史 (全て見る)
- 避暑地をもとめて - 2025年7月31日
- モルタル外壁仕上がりました - 2025年7月8日
- 天気に左右されそうです - 2025年6月13日
関連記事
-
-
玄関ドアの鍵交換について
今回は玄関ドアの鍵が徐々に調子悪くなり、外から帰ってきて開けようとしても開かなかったり、鍵が引っかか
-
-
ちちんぶいぶい?ちちんぷいぷい?
こんにちは。設計部小林です。 昼間と夜の気温差の対応に、上着を脱いだり着たり忙しくなってきまし
-
-
浴室の改修工事 始まりました
今回 本庄市のN様邸にて 浴室の改修工事を開始しました。 写真にて工事の流
-
-
玄関ドア 鍵の不具合
年に何件か発生するのが、玄関ドアの鍵の不具合です。 毎日必ずお世話になる 玄関ドアです。[/
- PREV
- アンパンマンテーブル お楽しみに。
- NEXT
- 七五三