今週は検査がたくさん
お疲れ様です。工事部 古田でございます。
今週は現場検査を3件受けました。
まずは、高崎市 O様邸
ぐんま県産材の現場検査です。
柱 梁 構造材の寸法から、含水率が規定値内に納まっているか、1本1本確認していきます。
O様邸は無事に完了しました。無事に補助金を受けられます。
続きまして、藤岡市 H様邸
こちらも、ぐんま県産材の現場検査。
こちらも無事に合格。無事に補助金を受けられます。
検査員同じ方です。高崎から一緒に移動をしてきました。
最後は、寄居町 O様邸。
こちらは、ハウスジーメンの現場検査です。
耐力壁の釘止め方など、瑕疵に関わる部分を主に、
規定の通りに施工をしているか検査を受けます。
こちらも問題なく終了しました。
この検査が終わりますと、最後は完成の検査になります。
安全第一で工事を進めてまいります。
~ m o r e ~


最新記事 by 古田智啓 (全て見る)
- まもなく上棟になります。 - 2025年9月12日
- 埼玉県本庄市から高速で1.5時間ほど!日光・足尾・富弘美術館へ日帰り旅行 - 2025年8月20日
- 最後の大仕事 - 2025年7月22日
関連記事
-
-
ローエンサッシのロック部材メンテナンス
フォルクスハウスで使っているローエンサッシですが、窓などの鍵部分が経年劣化により壊れて鍵が掛からなく
-
-
現場へ行ってきました。
今年は桜の開花が遅く、いつになるのかなと思っていたら 昨日、私の地元熊谷では夏のような暑さと共
-
-
きれいな芝生 ギャラリーhinosumika
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 ゴールデンウィークも終わり、暑い日が増え