大きいことはいいことだ パート2
公開日:
:
未分類
熊谷市のAさんの家、先日やっと外部足場が外れました。
小さく見えるでしょ!けど大きい。延べ床面積は65坪、永井太田字発電所の家よりも10坪超えるビックサイズです。横の長さは23m66cmで、番付けは 「いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのお」まで、終わりの方はなんだか分からないです。
二世帯住宅で、右側の部分はご両親の住まい。
大工さんは、木工事完了までもう少し。
片や左側の部分は息子さん夫婦の住まい。
木工事はほぼ完了、清掃、片付け、ダメを行ない仕上げ工事が始まります。
完成までには二件分あるのでまだまだ時間が掛かりますが、一歩づつ前進していきます。
関連記事
-
-
毎年恒例! みんなで合宿。
寒い 寒すぎる。皆さん体調はいかがでしょうか? お疲れ様です。 工事部 古田 でございます。イ
-
-
日本一!?ピラミッドひな壇
こんにちは。コバケンラボです。 まだまだ気温が定まらないですね。 ガタガタ震える様な日に
-
-
おひさまマルシェ 大盛況!
昨日は、たくさんの方にお越し頂きましてありがとうございました。 こんばんは、工事部 古田でござ
-
-
いつまでもコバケンをよろしく
今はまだまだ暑い日が続いていますが、先日見学会を開催いたしました K様邸の地鎮祭は真冬のとても
- PREV
- マイボトル
- NEXT
- 建物のサムネイルは難しいです...