*

洗濯機排水 流れ不良

前回に続いて 排水の件についてお話です。

キッチンと比べると詰まりが起こりにくいですが、年に何回か洗濯機の排水不良で連絡を頂きます。

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

洗濯機の排水は けっこう狭い場所にあるのでお掃除が大変ですよね。

洗濯機本体が邪魔で手も届かない 難易度の高いお掃除の一つです。

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

年に一回とかホースを外して排水溝の中をお掃除するのは よいことだと思います。

繊維くずとか洗剤のぬめりが ついている時もあります。それにより排水あふれが起こることも・・・

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

防水パンを使用の時は 洗濯機を外した時 (または買い替えの時をねらって) がお掃除のチャンスです。

ついでに洗濯機の下になって ほこりが掃除できない防水パンの床部分も 雑巾できれいにできます。

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

配水管の下側をメンテナンスする時も有ります。床下に潜ることが出来れば確認がしやすいです。

ご自分たちではなかなかメンテナンスをできない部分だと思いますので、何かあれば設備屋さんとお伺いいたします。ご連絡ください。

投稿は 村井 隆 でした。

 

群馬県高崎市で住宅のメンテナンスをするなら小林建設

~   m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

The following two tabs change content below.
村井隆

村井隆

工事部<一級建築士>株式会社小林建設
家を建てるのは一生のうちで一番大きな買い物となります。その思いを受け止めながら小林建設で建てて良かったと言ってもらえるように一生懸命仕事に励んでいきたいと思います。 また、家は建ててお引渡しをしてからが長いお付き合いの始まりとなりますので、お引渡しの後、住まわれる方が手を入れながら家と一緒に成長していかれるのをお手伝いしていきたいです。
村井隆

最新記事 by 村井隆 (全て見る)

関連記事

デッキ手直し

デッキちょこっと補修

こんにちは。11月に入り朝晩の冷え込みが本格的になりつつある今日この頃です。体調管理には気を付けなけ

記事を読む

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。   明日

記事を読む

窓の位置

こんにちは!設計部原山です。 だいぶ日の入りが早くなってきましたね 冷えるので体調管理に

記事を読む

ひのすみか おひさまマルシェ

おひさまマルシェ エコショップ(本庄展示場)がリニューアルして半年になります。 今までご

記事を読む

風のガーデン 2020冬

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 今年は記録的な暖冬のようですがここ数日氷

記事を読む

今年最後の見学会

12月に入ったと思ったらもう後半 も~うい~くつ寝るとお正月♪ 日曜日は今年最後の見学会

記事を読む

車庫工事承ります

  熊谷市の大きな家の Oさんの家、引き渡しを行ってから只今建物の前に車庫を造ってい

記事を読む

おnew

    本日は、器具の取り付けを行いました。  

記事を読む

2016年 仕事納め スクワット

12月28日 2016年 仕事納めの日を迎えました。 外は風が強く、とっても寒いです。 今年

記事を読む

初滑りを楽しみました

あっという間の年末年始の休みが終わり、10日より今年度の業務が始まりました。1年を通して万全な体勢で

記事を読む

follow us in feedly
栖の杜 キッチンガーデン

こんにちは、S-boxです。 酷暑がまだまだ続きそうですね。

マキタで芝刈り

こんにちは 企画部小林です。 毎年この時期になると、お隣の神川町

ジンベイザメとヒスイ

もう少し、休みの旅行記にお付き合いください。  

埼玉県本庄市から高速で1.5時間ほど!日光・足尾・富弘美術館へ日帰り旅行

お休みも終わりまして、何日か長野に帰省していましたので、関東は・・・暑

蛇石

こんにちは。気付いたらお盆休暇が終わっていた、林です。 みなさん

→もっと見る

PAGE TOP ↑